今日は、

イヤイヤ期の子育て中ママさんから

質問をいただいたので、お答えするよ!

 

イヤイヤ期真っ最中のママに効果的なブロック解除【魔の2歳児】
 

 

東京都 O.Mさん 36歳 自営業

上の子が4歳児クラス、下の子が1歳児クラスで

同じ保育園に預けています。

下の子が保育園を好きすぎて、

帰りたがらず、イヤイヤ期爆発していて、

毎日つらいです。

上の子にも我慢させてる気がしていて、

どうしたらいいかなって悩んでます。

 

考える余裕がなくて、つらいです。

なにしてあげたら一番いいですか?

 

 

 

 

O.Mさん!

ありがとう!

2人いると、手が何本あっても

足りないくらい大変よね〜

 

 

読んでいるあなたも、

こんなやりとりしたことあるんじゃないかしら?

 

「ご飯食べよ〜」

「いや〜!」

 

「おトイレいこ〜」

「いや〜!」

 

「保育園いこ〜」

「いや〜!」

 

 

 

何を言っても

「いや!」

って返事が返ってくるから

つらいよね汗汗汗

 

 

 

ママのことを

否定してるんじゃないってわかっていても、

憂鬱よね。

 

 

 

そもそもね

ママはね、

子どもたちのことを考えて、

もうすでに頑張りすぎだと思うの。

 

 

 

 

だからね、

イヤイヤっていうのが、

はじまったら

 

 

間に受けない!!

 

 

 

「そっか〜嫌なのね〜」

「しなくていいよ!」

って言って、

 

 

 

時を待とう!!

 

 

 

待てない時もあると思うけど、

大体は

子どもが

自分で気持ちを切り替えて

やり始めるよ!

やってみてね〜

 

 

 

イヤイヤを間に受けない!?

受け止めるだって!?

そんなの無理!!

って方は、

みさこブロック解除が

お役に立つので、会いにきてね!

 

子育ての相談だけでもOK!

申し込みはこちらから

 

https://www.agentmail.jp/lp/r/774/4636/