今日も銀座からブロック解除!
3分で1個、心のブロック解除、
銀座muse校主宰
マインドブロックバスターの今井咲稀です。
今回は完全なるプライベート記事です。
10/23(日)に
きものカレンダーの撮影がありました。
今回も、前回に引き続き大好きな街、
神楽坂へ〜!
雰囲気が大好きな「風雅すたいるカフェ」さんに
許可をいただきお店の中で撮影しました。
風雅すたいるカフェさんは
和紙繊維製品メーカー「キュアテックス」さんが
経営しているお店です。
美味しいお茶漬けやスィーツ、夜はお酒も楽しめますよー。
私、夜の部だったら、レンコンはさみ揚げが好き〜!^^
メーカーさん直営のお店なので
和紙繊維で作った製品がディスプレイされ実際に手に取って
見ることができます。
お肌にも環境にも優しい和紙製品を扱っているキュアテックスさん、
今年の8月にはCONVERSE社の今季商品の靴の内側ライニングに
キュアテックスさんの和紙繊維素材採用されたそうです。
すごいっ!(≧▽≦)
靴下は2010年に宇宙飛行士の山崎直子さんの
国際宇宙ステーション船内服にも採用されたそう!
私もこちらの靴下愛用していますが
風雅すたいるカフェさんのHPはこちら
さてさて、今回も
カメラマン坂口さんが素敵に撮ってくださいました(*´艸`*)
このソファー、カップルやお友達と
ゆっくり話したい時に座ると良いかも☆
天蓋のようなディスプレイが美しいです^^
奥に写るあべやさんの2階が
風雅すたいるカフェさんなのです。
(あべやさんは美味しい地鶏やさんです♪)
今回も楽しい撮影でした〜☆
坂口さん、風雅すたいるカフェさん、
ありがとうございましたo(^▽^)o
■きものカレンダー2016/10/23はこちらから
http://kimono-calendar.com/ja/tag/category-blog/764-20161023
============
おまけ
前回のきものカレンダー撮影は
あいにくの雨降りでした。
神楽坂の芸者新道で撮ってもらいましたよ。
ここも思い出のある小道です。
雨降りなので気持ちUPさせようと、
大好きな色味の傘をさし、
ちょっとシックな着物で臨んでみました。
■前回分(2016/9/24) こちらも良かったらご覧くださいね。
http://kimono-calendar.com/ja/tag/category-blog/706-20160924
■ちなみに前々回(2016/8/27)はこんな感じで〜す。
http://kimono-calendar.com/ja/tag/category-blog/642-20160827