最近思うんですえー


老人保健施設で働いていると、

入所者さんの8割は、認知症です。

その中でも、皆様70代以降の方は

病気を何かしら経験したり、

抱えながら生きてますえーん



日本三大疾病とは、

がん(悪性新生物)、

心疾患(急性心筋梗塞)、

脳血管疾患の3つの病気を指します。照れ


日本人の死因の約半数を占めており、

多くの人が罹患する可能性があるため、

三大疾病と呼ばれています。

三大疾病にかかった場合の入院日数や診療費は、次のとおりです。ガーン


がん:平均在院日数は19.9日、

診療費は781,578円

心疾患:平均在院日数は20.3日、

診療費は820,888円

脳血管疾患:平均在院日数は89.5日、

診療費は859,742円ガーン


こんなにかかります。


そして実は認知症の原因も


アルツハイマー型認知症:

脳の神経細胞にアミロイドβというタンパク質がたまり、神経細胞を破壊することで発症します。

加齢や遺伝が影響するとされていますが、糖尿病や高血圧の人にになりやすい。



脳血管性認知症:

脳梗塞や脳出血などの脳血管障害によって発症します。

血液が不足して神経細胞の機能が失われたり、たまった血液によって脳が圧迫されたりすることで症状が現れます。



生活習慣の乱れ:

運動不足、インスタント食品ばかり食べている、アルコールをたくさん飲むなど、生活習慣病に繋がりやすい生活をしている人は認知症になりやすいと言えます。



つまり

原因はほとんどが

「生活習慣病」なんです!!



怖いですよね。


でも、裏を返せば

生活習慣を改善すれば

予防できるということ

なんですよね。ニヤリ


生活習慣なんて。

若い時は考えないです。

でも私も40代になって、

友達が病気をしたり、

親が病気になって介護する人が

増えてきました。びっくり



病気になってからでは

遅いんですよね。ガーン


心身共に健康って

どんな財産よりも

1番大事ということが分かりますよね。


1番の節約で

1番の投資になると

思いません??


でも、世の中

高級サプリや

高級医療器具等あり

一瞬金持ちしか

健康になれないのか!って

心配になりません?


でも

安心してください。

お金がないと健康になれないなんて

ことはありません。


私はなるべくお金をかけないで

健康になる方法

発信していきたいと

思います!!!



ここまで読んでいただき

ありがとうございます💞


モラハラについては意外と

反響がなかったので

今度は、生活習慣やセルフケアに

ついて

発信したいと思ってます✨️


また前回の離婚までの流れやお金の事は

もし早く聞きたい人が

いらっしゃればコメント下さい💞