モラハラ夫、養育費不払いなのに
強制執行出来ない理由
うちは、家庭裁判所ででた判決で
子供3人に対してたったの1人1万円、
合計3万円となりました。
すくなすぎるっ!!
て感じですよね💦
それまでの経緯は、すごーくすごーく
色々あって超大変ではありましたが
なんとか子供3人すくすくと良い子に育っております。
今回は、養育費不払いについて。
笑丸の家は、去年まではちゃんと振込してくれていたのに、今年から1円たりとも
振り込まれません。
そもそもずっと音信不通なので
請求するといっても、知っているのは、
昔の電話番号くらい。恐る恐る電話してみたけど、勿論でない。
会社も、離婚した際にちゃんと手続きもせずに無断欠席して、退職してたから
不明。
まぁ、何かあったかもしれないしそのうち払ってくれるかもしれないという
小さな期待とともに待っていたのですが
8ヶ月たっても、やっぱり振り込まれませんでした😭
そして、色々調べてみて、弁護士さんの無料相談してみましたが、結局は裁判までやったとしても仕事をちゃんとしてないか病気とかだろう人は、そもそも強制執行できないわけなんですよね💦
住所調べたり、社会保険に入っていれば職場を調べる事は今は出来るそうですが
弁護士費用はかかるわけですよ。
成功報酬って言っても、15〜30%とられたら、そもそも月3万円✕8ヶ月=24万円
8万円とられたら、たったの16万円。
もし、回収できなければそれ相応のお金がこっち負担です。
やる為に、心身の負担+お金の負担考えたらやるメリットないんです😭
結局は、泣き寝入りです。
やっぱり結婚相手選び間違えたなぁ〜
もっと若い時に、自己理解、他者理解しておけばこんな事にならなかったと
本当に思います。
反対にいえば、この経験が私の財産。
まぁ元旦那には凄い経験させてもらったと
思う。
怒りが一周して、
むしろ感謝だわ✨️
だからこそ
皆様には
ここ教えたい!!
と思う今日この頃です☺
もし、モラハラで悩んでいる人いたら
話し聞きます〜💞