【まさかこんなところで!!】まもなくステージ開始!の図。この後すぐステージに出たのでア... | 歌うマインドブロックバスターChieの日常。

歌うマインドブロックバスターChieの日常。

片手に軽く触れるだけで3分で1個心のブロックを解除。新宿・池袋で体験会実施中

【まさかこんなところで!!】 まもなくステージ開始!の図。 この後すぐステージに出たのでアップは終演後。温かいお客さまいっぱいのステージでした💛 一言苦言を呈すなら… 「友達が誕生日だから祝ってほしい」とフロントにリクエストがあって レストランのテーブルとかではなく、 多いときは100人以上の お客様がいる中で、 自分の友だち「だけ」祝ってほしい、 という要望自体が私は大嫌いです。 お友達が誕生日なのと 私たちがその日コンサートをすることは 別問題だと思います。 ですのでサプライズの片棒は 基本的に担ぎません。 「客席にお誕生月の方、 記念日の方がいらっしゃるか伺って、 その方達とご一緒でよければ 喜んでお祝いさせていだだきます」 とお答えしています。 それで、そのリクエストした方達は コンサートの時間にいなかったんですよ( ˘ω˘ ) 何人かいらしたのですが、 「本人が今いない」とかで演奏を止められそうになって… (いや私、アナタガタに雇われてないですから( ˘ω˘ )) 9月頭だったので8月9月のお誕生日の方を募って練習して 順番にお祝いしてる間にご本人登場。 サプライズは成功したようだけど… ご本人は コンサートの途中でいなくなるし 依頼した人からお礼の言葉もなかった。 なので 次回から 特別なお祝いを希望される場合は 「人数分のCDをお買い上げ頂く」と バーターでお引き受けすることにします。 いくらこういう場所だからって リハーサルも終わって ステージに出る直前とか コンサートが終わる間際に すいません忘れてました!! みたいに中断されるって… まさかここで こんなものが聴けるとは!! と、CDをお買い上げくださる 心あるお客様は口を揃えて言ってくださる。 お礼も言わない 最後まで聴きもしない でも、祝ってもらって当然 そんな人は私な世界にはいない だから忘れる でももう、一人のためのお祝いは 私たちのコンサートでは絶対なしです。 (…と書いて「◯ざけるな」と読む( ˘ω˘ )) #トロヴァトーリ #コンサート #気持ちはあるけど #マナーが悪い人は大嫌い

Chie Araiさん(@chie_chante)がシェアした投稿 -