【悲報。iPhone2台持ち終了のお知らせ】GPS機能付きのPHSという、今のスマートフォ... 【悲報。iPhone2台持ち終了のお知らせ】GPS機能付きのPHSという、今のスマートフォンの先駆けになる機種がWILLCOMから出ている、というのが私がWILLCOMに出会った最初で、確か1998年。 それからストレートだったり折り畳みだったりスマートフォンだったりと使い続けて 最後はカメラ機能なしでメールと電話ができる、WiFiモデムを内蔵したストレートのガラケー。 3月にはWiFiモデム機能が使えなくなるので機種変更は考えていて、年末にiPhone 5sに機種代負担なしで切り替えられるキャンペーンがあり、iPhone2台持ちに。 普通の携帯も持っていたのは海外に行くのと、伺って8年目になるこちら蓼科の山の中で、当時au以外の電波が入らなかったから。 イタリアに勉強に行くようになってSoftBank携帯を持ち、蓼科に来るようになって電波の入らない電話2台持ってもしょうがないのでauに乗り換えて、4sからiPhoneで今7 plus。 それで今はどうやら 2台とも電波が入るらしいことが発覚。 (WILLCOMは今SoftBank傘下のYモバイルになっていて、PHSから変えたことで、当地で今割と入りやすいSoftBankの電波が取れるようになった模様…) 片や家族2人分で月3500円。 片や一台月1万2千円。 電波入らない携帯2台が無駄なのと同じくらい 電波入るのに2台持ち続けるってムダだわ〜(^_^;) どちらがムダかは明白ですが iPhone7はまだ変えたばかりなんですよね… そして7で256GB使っていて 5sの32GBにはいきなり戻れるはずもないので、もう2年はやむを得ないかも(u_u) ということで終了には時間がかかりそうですが、いずれは一台で済むようになるのは嬉しいかも☆ #トロヴァトーリ #演奏旅行 #ワイモバイル #電波入った #スマホ見直し Chie Araiさん(@chie_chante)が投稿した写真 - 2017 Jan 7 9:39pm PST