歌うマインドブロックバスターChieです。
Facebookがリリースした
パリ同時多発テロの犠牲者に
追悼の意を表すために作られた
トリコロールのフィルタは
スパムであり
使っているとFacebookに
個人情報が抜かれるから
即刻止めましょう!
つながっている友達にも
影響するから
画像も今すぐ削除を!
…と友達が言っています。
というデマメッセージが
Facebookで出回り始めました。
◆心配だからと
ご自身が削除するのは
もちろん自由です。
そもそも
もしFacebookが
そんなことをしたら
倒産に直結するくらいに
破壊力がある話。
友達が言ってるから
個人情報を抜かれるから
Facebookの友達に迷惑がかかるから
(それは「私」が
迷惑だから止めてって話でしょうか?)
……
……
いい大人なんですから
ちょっと落ち着いて考えませんか?
◆そもそも
この機能は
今回初めて搭載されたわけではなく
東日本大震災のときには
日本バージョンがリリースされて
各国でプロフィール画像を変えて
追悼や
お見舞いの意を表してくださる方が
世界中にいたのです。
世界中で内戦が起きているのに
というのは無視していいことでは
決してないですが
というのは無視していいことでは
決してないですが
大災害で犠牲者が出た国に
お悔みの意を表す
同時多発テロが起きて
被害に遭われた方も、
国から出たくても
出られない人がいる国に
お見舞いと追悼の意を表す
◆日本では
自国が被害を受けた時は
そういう風にしてもらえるのが
<当然>で
他の国のときには
デマを流して
削除させようとする人が結構いる
調べもせず
疑いもせず
ネットは怖いからと
追悼の気持ちも削除してしまう。
根拠のないものを
人にも強要する
…善意からの行動に
こんな側面はないでしょうか?
◆あなたのためを思って
という
善意という名のもとに
刷り込まれた
「間違った」正しさを
知らないうちに
刷り込まれていませんか?
◆メディアの偏った情報
狭いコミュニティの中のクチコミ
うわさ
小さな社会の中での当たり前
そうした規範の中で
本当にほしいもの
本当はやりたいこと
やりたくないことが
自分でも分からなくなったり
していませんか?
◆片手に触れるだけで
3分で1個、心のブロック解除
自分でも気づかないくらい
当たり前になってしまっている
思い癖のブロックを解除して
潜在意識に埋もれてしまって
実現していない
外に出していきませんか?
毎日1分 読むブロック解除
7日間メール講座「ブロック解除徹底攻略」
毎日配信「Feel the wind~心のブロック解除通信」
無料メルマガのお申込みはこちら
↓↓↓