

正確には一昨日、日付的には昨日の晩になるのですが…
メルマガ発刊を計画して準備を進めているのですが
その作業中に
ノートPCが突然クラッシュ
ハードディスク内の全データを失いました orz
◆朝一番で代わりのノートを調達して
その日の午後には基本的な連絡や作業には戻れる状態になりました。
昨日のうちは
強制断捨離なんて言っていたのですが
なんとか状態を戻すのに必死で考える余裕がなかたんでしょうね…
落ち着くに従って
ああやってしまたな~という実感が湧いてきています。
◆起きたことには意味があるといつも思うのですが
今回もおそらくそうなのだと思います。
取り戻せないものにこだわっても返ってくるわけじゃない
最後に大事なものはちゃんと残る
集められるものは集めてみる
それでないものはまた作る
自分が元気でいられれば次は作れる…
◆実は今日のブログも
なぜかポータルサイトの翻訳機能が勝手に作動して
公開直前に英語に変換されてしまい
どうにも戻せなくなってしまったのを一度捨てて
もう一度書き直しています。
ブラウザも英語版に変身したまま…orz
慌てず少しずつ、積み直していかねばですね。

