
10/24(金)に、マインドブロックバスター協会の年次総会という行事がありました。
日程は随分前から手帳に書いてありまして、そういう行事には可能な限り伺うことにしているのですが
議事録は受け取っていて、「これを受け取った方は対象者です」とあったので対象者ではあるとは思うものの
詳細が一切分からなくて…
それもそのはず
インストラクター講座で志野さんに年内の行事を教えていただいて
手帳に書いただけだった(つまりその時点では出席要請対象じゃなかったので通知を受け取っていなかった)
…ということに気付いたのは当日の朝

元々そのつもりで空けてあったし、大事な行事であるのに変わりはなく
来年都合がつくとも限らないので
行ってもいいでしょうか

と事務局にメールを送ったところ
栗山葉湖さんから即行で返信が届きました

協会員なので出席は問題ないけれど、議決権はないのでそこは了承してほしいこと
懇親会に出るなら人数を伝えなくてはならないのでそこはすぐ教えてください、とのこと。
◆ともあれまずは自由が丘校のフォローアップへ。
大変ステキなカバーフォト(アメブロをモバイルでご覧の方は、PC表示にしてみてくださいm(_ _)m)を作っていただいたのですが、その分普段の露出のハードルが上がって四苦八苦していたのですが
(対残念な自撮り比で)いい感じに自撮れるアプリを発見して車内で一枚(ってどこまで自分スキーなんでしょうか

本日の出席者が揃いました(※女子会ではありません

あけみん主宰マウルル校の校長先生マウルルと、志野さん咲稀さんの三者面談
自撮りの練習に励む


お昼も食べて…(※ランチ会でもありません

しらすの和風パスタ
二人で自撮り(だんだん説得力がなくなっていく…)
◆京橋に移動して、一般社団法人マインドブロックバスター協会の年次総会へ。
いつものメンバーですが、総会です(・ω・)
集合写真
半年前、いえ4ヶ月前の時点では、ここにいるほとんどの方とはお目にかかったこともありませんでした。今はほとんどどこかでご一緒して存じ上げている方ばかり。
人生変わるのってあっという間なのね…というのが実感です(もちろん楽しいですよ)

◆懇親会では、なんとなく流れるままに座って先輩方とご一緒させていただき

ジャズシンガーのよう子さんは歌うマインドブロックバスターの先輩ですね

最後は(も)楽しく解散!
…と思いきや、もうワンクッション

◆マインドブロックバスターが集まるところに引き寄せあり

この日でインストラクター試験から1週間。
インスト試験に応援にきてくださった かな恵さんは元々夜の飲み会合流の予定で
模擬授業の生徒役が葉湖先生と志野先生のみとなった段階で急遽駆けつけてくださって
そしてお昼に行くために外に出た途端に
私の靴に気付く

この日が初めましてだった、彼女も私も某国内メーカーのコンフォートシューズが気に入るあまり
夏のサンダルからパンプス、冬のブーツに至るまで、普段履く靴を全部そこで揃えてしまって
でもお互いそのメーカーの靴を実際に履いてる人をみたことはなかったのに…
翌週の秋フェスでは
とあるショップのお財布が気に入って(複数)揃えて持ってた人が二人。
総会でご挨拶した先輩と、話してみたら大学の先輩だったり…
音楽の現場であれば珍しくもなんともないですが、マインドブロックバスターの総会ですから

全然大したことじゃないのかな…
でもこの類の事が毎回起きるのです。
マインドブロックバスター、やっぱり不思議



ブロック解除体験付き!お茶会の詳細はこちらから



メッセージを添えて、リクエストをお送りくださいませ



…を記載していただけると、パソコンの前で狂喜乱舞



