夏越の大祓に続き、本堂脇の富士塚のお山開きがあるというので今日もお参りに行きました
昨晩ブログを更新していて神社のFacebookページの存在を知り、今日の内容を知った次第(地元なのに(^^ゞ)。
境内の近くに来ると子供たちの歓声が聞えてきます。茅の輪は取り外されてますね。

主に子供たちとお母さんが行列しています。登ったことがないと思っていたけど、子供の頃に一度くらいはあったかな…なんて思い出しながら。
これに登ると富士山に登ったのと同じ霊験が得られるとか。

上り下りの間は危ないのでスマホは手放して…意外に高さがあります。
お参りして、来た道を下ります。

お山開き記念のお守り。富士山型の大願成就・健康祈願巾着守だそうです

そして今日アマゾンから届いたこちらの本。寺社仏閣巡りで今まで知らなかったことがたくさん書かれています。しかも読みやすい。少しずつ読んでいこうと思います。

