おはようございます


寒~い

すっかり冬ですね





さて、急に寒くなったのもあるのか、

私の周りでも、ケガの話をよく聞くように

なりました




私の出る舞台で一緒に踊る予定の人、

もっと早く本番予定のある人

がんばっているのを知っているから、

つらいてん




普段のケガももちろんたいへんですが、

舞台を控えての故障は、踊れない焦りや

悲しさだけでなく、周りへの影響など

精神的にも堪えますよね




バレエとは全く関係のないところで起こる

こともあれば、レッスン中傷めるのも

よくあること




しかも、ジャンプとか大技をやった時よりも

ストレッチだとか、なんでもない動作の時が

多い気がします




やはり身体を使う分、何もしてない人よりは

ケガする確率は高いし、ましてやバレエは

普通ではやらない身体の使い方が多いので、

やはり細心の注意が必要なんでしょう




普段のレッスンから、正しい身体の使い方を

覚えていくのが、本当に大事ですね




本番直前に多いのも、やはりレッスンや

スケジュールがハードになってきて、

疲れが出やすいのもあるんでしょうね




夏はレッスン前に、ギリギリ駆け込みで

慌ててストレッチしても、すぐに伸びる

感じでしたが、これからは本当に注意が

必要な時期

自分でも、かたくなってるのが

わかりますしね




私は、遅いスタートの割に柔軟とかは

苦労しないで来たので、家でのストレッチとか

ほとんどやったことがないんですが、

ケガ予防も兼ねて、ゆっくり伸ばしていこうと

思います




ケガをしてしまった方が1日も早く回復して

無事舞台に上がれますように




さて、ROSAでは引き続き、

メンバーさんを募集中




詳細はHPより



では