昨日は母校Thunderbirdの学長の来日に伴い、同窓生が一堂に会するイベントが開催されました。
恐らく日本人の卒業生の数はハーバード大学に負けず劣らず日本一の規模だと思いますが、昨日も錚々たるメンバーが集いました。
デル日本法人社長、HOYA最高執行責任者を経て今はアルヒで会長兼社長を務められている浜田さん
ファーストリテイリングやローソンで社長を務められた玉塚さん
旧三洋電機の立て直しに社長として白羽の矢が立ちご活躍された伊藤さん
また昨日は多忙で来れませんでしたが、数多くの著書で知られる本田直之さんやテラモーターズの徳重さん。
他にも数多くの企業の社長や重責を担っていらっしゃる方がたくさんいます。
正にThunderbirdは『人財の宝庫』といっても過言ではないと思いますが、Thunderbirdの卒業生の素晴らしさはその結束力にあると思います。
これはスクールカラーの成せる業だと思いますが、その結束力で今後益々日本のビジネス界でThunderbird卒業生の存在感が増すことを確信したイベントになりました。