今日のゼミ その① | MBAOLのつれづれ日記 中堅Marketer編

MBAOLのつれづれ日記 中堅Marketer編

MBAを修了し、ヒット商品を開発すべく奮闘中☆


今日はいつものゼミでした。

ココからはファイナンスのまとめなので、

難しい話が嫌いな人は、

ごめんなさい(;・・A



どこまで噛み砕けるかな???




10時半からゼミはスタート。

まずは某ベンチャーCFOのN氏。




「経営者の持ち株比率と資本構成の関係について」



つまり、

経営者が自社の株を何%持っているかということが

その企業のお金の借り方にどんな影響を与えるのか

とうことに関する研究。





はじめに、

誰もが同じ時間に同じ情報を手に入れる

時間という概念のない世界では、

例えば、価値が同じアストンマーティン車という車を買うのに

お金たくさん借りて車を買っても、

現金払いで車買っても、

価値は同じなんだって!!!



これを難しく言うと、『完全資本市場の下では、

資本構成は企業価値に影響を与えない』

・・・だってさ。



でも、負債だったら税金控除の対象になるから、

負債が大きいほうが、株主としては、美味しいの。



ただし、経営者にとっては、負債がいっぱいなのは

倒産のリスクが高まるってことになるんだけどね。。。

倒産だけは絶対に嫌だよねぇ。。。



それじゃ「負債」の代わりにどうやってお金を集めるか

なんだけどね、

「株式」を発行するっていう手もあるんだって。



「株式」を発行するってことは、

それだけ「お金借りれないくらいウチの会社実はヤバイの」

って市場に言っていると解釈されちゃって、

それもあんまり喜ばしいことじゃないんだけど・・・




経営者だって人だからさ~、

自分とこの株をいっぱいもっていたら

株主のメリットよりも自分のメリット考えるから、

あんまり負債を抱えて倒産だけは避けたいって

思うじゃない。




だから、

株主持ち株比率が高い企業は、

負債よりも株式発行で資金を調達するんじゃない???




ってな感じのことを発表してました。




K教授、コレであっていますでしょうか。。