立場的には儂の部下にあたるお姉様からハワイのお土産を頂いた。

彼女は毎年1週間休暇を取って、年に1回海外旅行を楽しんでいる。コロナ禍期間中は自粛していたようですが、昨年から再開した模様。

今年はハワイに行かれたとの事で、その事は儂以外の職場の人間には内緒みたい。


円安で買い物は最低限にとどめたと言っていたが、マカダミアナッツチョコとドライフルーツをハワイ土産として頂いた。


↓帰宅早々にドライフルーツは子供に食べられてしまいました😅


こっそり聞いたのですが、今回は日本からパックご飯やカップラーメン等を大量に持ち込んで、現地での外食は一切しなかったそうです。


そして、ひたすら海とウインドウショッピングを楽しんだとのこと。(でも、日焼け対策をバッチリやっていたようで、誰からも気付かれてない様子です)


ハワイで「おにぎり」の値段をみたら4ドルだったそうで、日本円で600円もしたそうです。

およそ日本の4倍の値段。まぁ円高の時でも普通に2倍以上はしていたそうですけどね。


でも、そんな事を聞くと、お土産が大そう高価に感じてしまい、頂いた事に申し訳なく感じてしまった。


因みに、往復の便はビジネスクラスだったそうで、現地の食事を除けば、とても優雅な旅だったそうです。

あっ言い忘れていましたが、彼女は独身で毎年1人で海外旅行を楽しんでいるそうです。


海外に行った事のない儂とは正反対です。来年はフランスに行くそうです。しかも今度もビジネスクラスとのこと…羨ましい😢

彼女曰く、ファーストクラスは確かに良いがビジネスクラスでも十分だそうです。

あ〜エコノミークラスでもいいから海外旅行してみたいです…😩


そんな今夜は、こんな格好です。

日中は夏日でも朝夕は、こんな格好で丁度いい感じですよ。


それで、まは👋

本日もご覧いただき、ありがとうございました。