あわわわわ、書きたいこといっぱいあるんだけど時間ないし書くのおっそいしで全然まとめられません笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
とりあえずざっくり書きますねタラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星先週の水曜日星
 
 
 
 
娘は保育園お休みさせて、ママ友と支援センターへ行ってきました音符
 
 
 
 
 
久しぶりだったけど先生たち皆覚えていてくれて嬉しかったピンクハート
 
 
 
 
image

 
 
たまたま支援センターがめちゃ混みの日だったらしく、すごい人口密度でしたびっくり50人以上はいたかな?
 
 
 
 
 
 
支援センターでは午前中めいっぱい遊び、座敷のあるご飯屋さんに移動してお昼ご飯ナイフとフォーク、その後、元職場先にもお邪魔しちゃいましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
image
 
 
 
たまたまお客さんがあまりいなくて良かったですタラー館内キャーキャー言いながら走り回っていて、注意しても聞かないので「いい加減にしなさいイラッ」ってちょっと怒りましたタラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ママ友と別れたあとは、娘人生2回目のキッズカットへハサミ
 
 
 
 
前髪が邪魔そうだったのと、後ろの毛が傷んできていたので少しだけ切ってもらいました照れ
 
 
 
 
 
 
初回は半年前下矢印
 
 

 
 
 
この時はケープ拒否るわじっとしてないわでなかなか大変だったな〜タラー
 
 
 
 
 
 
でも今回は事前に「髪の毛チョキチョキするから動かないで座ってられる?」と約束していたので、とってもお利口に切れました〜キラキラ
 
 
 
 
 

 
 
半分はアンパンマンのDVD、もう半分は切ってくれた美容師さんが声掛けしながらササッと切ってくれたおかげです照れ後でHP見たら2児のパパとのことで納得!
 
 
 
 
 
 
とても満足したので、また切る時はここにお願いしたいと思います!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星先週の土曜日星
 
 
 
 
家族で道の駅へ行ってきました車
 
 
 
 
グルメイベントをやっていたので、中はお店が出ていたりステージでショーをやっていたりとても賑わっていましたルンルン
 
 
 
 
 
 

 
 
 
そんなイベントには目もくれず、娘は遊具に夢中でしたがにやり
 
 
 
 

 
 
 
ここの道の駅は室内にも遊び場があって、ボーネルンドの遊び場がなんと子供1人につき100円!
 
 
 
 
 
 
 
 

しかも時間無制限キラキラ付き添いの大人は無料お願いキラキラ
 
 
 
 
 
 
そんなに広くないですが、おままごとや木製レールなど一通りのおもちゃは揃っていて十分遊べましたルンルン
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
何より室内だから寒くないし、利用できるのは未就学児までだったのでそんなに混んでなくて、気付いたら14時半から閉店の17時までぶっ続けで遊んでました滝汗
 
 
 
 
 
 
でもかかったお金は100円のみ...安すぎる〜笑い泣きもうちょっと近かったら通ってたなぁ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
星日曜日星
 
 
 
動物園と遊園地に行ってきました馬
 
 
 
 
 
 
入った瞬間から「トラトラどこにいるの?」「トラトラはどこ?」とうるさかったのに、いざ見に行ったら「...こわい〜ガーン」と全然見ず!なんでやねんアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど像の餌やりが見れましたゾウ
 
 
 
 
 


ガチョウのえさやりをやったら1羽めっちゃグイグイくる子がいて娘引き気味(笑)
 
 
 
 
 
そしてここで私は盛大にうん〇を踏み、若干テンション下がりました笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
遊園地の方は15時から乗り物のフリーパスが安くなるとのことでそれまで待って購入にやり
 
 
 
 
 
乗り物料金は3歳からかかるとのことで娘は無料でしたキラキラ
 
 
 
 
3歳になると入場料とか色々かかってきますよね〜えーん地味に財布に辛いアセアセ
 
 
 
 
 
 
 
 
大人はめちゃめちゃ寒くて凍えてたけど、娘が楽しそうだったから良かったラブラブ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そしてこの土日遊び倒してしまったためか、娘次の日登園を拒否笑い泣きぎゃぼん
 
 
 
 
 
「保育園いかないっ!!」「おうちかえる!!」と保育園のドアの前でめちゃめちゃごねられて私こんな顔真顔になったわ
 
 
 
 
半ば無理やり教室に連れて行ったら、たまたま娘が大好きな担任の先生がいたので何とかなりましたが、娘いまだに保育園で笑顔でバイバイ出来ないんですよねうーん
 
 
 
 
担任の先生がいれば大丈夫なんですけど、いないと私の後ろに隠れて離れない…アセアセ
 
 
 
 
見かねて先生が引きはがしてくれるんですけど、「ママ~えーん!!!」といつも涙涙のお別れになってしまいますタラー
 
 
 
 
 
多分泣いてるのはその時だけで、私がいなくなったらすぐ泣き止んで遊んでると思うんですけどねねー
 
 
 
 
 
ママ友とかに「いまだに朝泣くときあるよ~」って言うと「えー!?そうなの?」と結構驚かれますタラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、今日は雨で寒いですね傘
 
 
早めに娘を迎えに行こうと思います音符
 
 
 
それでは手