今朝寝ている娘を起こそうとしたらいきなりパチッ目キラキラと目を開けて
 
 
「…赤ちゃんマン」

 

 

「へ?」

 

 
「赤ちゃんマンどこいった~?」
 
 
し、知らんよ…
 
 
 
夢?笑
 
 
 
たまーに寝言?を言うんですが大体アンパンマン関係ですニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、昨日は娘の2人で牛久大仏に行ってきましたお願い
 
 
 
 
 
と言っても目的は大仏ではなくて、触れ合い動物園うさぎ
 
 
 
 
 
週末だけなんですけどヤギとかうさぎとかに餌をあげることが出来るんですウインク前は平日もやってたんだけど最近週末のみになってしまった
 
 
 
 
 
 
 
しかし中に入ってすぐに園内のカフェ?でお昼を食べたんですけど、まさかの週末のお昼なのにワンオペ営業で、うちはたまたまそんなに待たずに料理が来たけど、待ちすぎて途中で帰ってしまうお客さんもいて、横でめっちゃハラハラしながらラーメン食べましたゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふれあい動物園の方はエサを300円でお買い上げルンルン

 

 
 
 
娘は特に怖がることなくキャハキャハ言いながらあげてました。
 
 
 
 
結構ヤギとか、手を思いっきりべろべろ舐められるんだけどね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

ただポニーは何故か怖かったみたいで「おうまさん~♡」と近づく割には直前で「ママやって…」と私に餌を押し付けて自分は柵の方で遠くから見てるっていう…笑

 

 

 

 


この距離感よ

 

 

 

 

 

でも帰ってから「楽しかった?」と聞いたら「うん!おうまさんにごはんあげたー♡」と真っ先に言っていたので一番印象には残ったらしいですパー

 

 

 

 

 

 

 

途中お猿さんのショーもやっていたので娘を抱っこしながら見ましたキラキラ

 

 

 

 

 

ちゃんと拍手していて見ていてかわいかったラブ

 

 

 

 

 

ただショーを最前列で見ていた小学生ぐらいの子たちがステージに近づきすぎちゃってて、何回もスタッフのお姉さんに「危ないからもうちょっと下がってねーアセアセ」と言われていたのが気になったなキョロキョロ

 

 

 

注意する親も見当たらなかったし…ちょっとモヤモヤタラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

注意と言えば、最近ご飯を食べるときに大人しくしないで立ったり飛び跳ねたりする娘ガーン

 

 

 

「こら!座って食べなムキー!」と私が起こるとニヤニヤしながら

 

 

 

「ママおこってる~ねーと。。。

 

 

 

 

全然響いてないガーン

 

 

 

 

同じように本人も気にいらないことがあると、頬を膨らませ腕を組んだり腰に手を当てたりして「んぶー!」と怒ったポーズをします。笑

 

 

 

 

「娘、怒ってるの?」と聞くと「おこってる!」とニヤニヤラブラブ

 

 

 

 

一体なんなのか。かわいいなこんちきしょう、と思ってしまうあたり親ばかですかねタラー

 

 

 

 









そして今日保育園迎えに行ったら、担任の先生が「お母さん、今日娘ちゃん2回おしっこ漏れちゃって全身着替えてます...」と言うので



あらあらすみませんご迷惑かけて〜ほっこりと娘を見たら












全身水色(゜ロ゜)




よく全身ボーダーとかは聞くけど水色は珍しいなぁと笑っちゃいました笑い泣き







おもらしの理由も



1回目→お昼寝明けにオムツから横モレ



2回目→トイレの後に自分でオムツを履き忘れてそのままおもらし 







2回目どういうことゲッソリノーパンならぬノーオムで気付かず過ごすって...







しかも2回目のおもらしは本人的にもショックだったのか何なのか、そのあと1時間くらいずーっと泣いてたらしいですタラー迷惑すぎる








私が迎え行った時はさすがに泣いてなかったけど、まだ傷ついた心が癒えてなかったらしくて、帰ってからもちょっとしたことで泣いたりグズグズしたりして大変でしたアセアセ








そんな訳で、うちの娘はトイトレのトの字も進んでない感じです笑い泣き







同じクラスの子がどんどんパンツになっていくのを見ると焦るけど...もう本人のやる気がないからどうしようもないうずまき







同じくらいのお子さんを持つお母さん、うちみたいな子もいるってことで...安心していただければグッキラキラなにを










さてこれから夕飯の支度します乙女のトキメキ





それでは手