地球育ちの大阪人T★O -722ページ目

人間やればできるもんやね笑

Image001.jpg

コンバンワ(・∀・)/
今日は朝から1日着替えもせず、引きこもってお絵描きしてたT★Oデス笑

いや~、人間やればできるもんスねぇ(ノ∀≦*)
昨日の夜寝るまでにポストカード3種ペン入れまでして、寝て、朝起きてから、とりあえず5種類ペン入れしてから色塗ろうとせっせと描き、昼までに5種類ペン入れ完了(人´∀`)
そんで昼ゴハン食べてから、『嶋本先生の美女の会どうしよかな』って思ったけど、今日はもう新作作ってしまうコトに決め、色塗り開始(・∀・)/
1時間もかからず色塗り完了(←今までの俺ならこれで、完成)

そんでここからが俺の最新技術笑
先月末にゲットしたPCに取り込み、ヨゴレを除去&色調整&背景アレンジ┃┃ω・)b

まだなれてないせいかこの作業がめっちゃ時間かかる(とくにヨゴレ除去笑)


そして16時すぎにポストカード新作5種類完成しました☆
シャーッ!!(」≧∀≦)」


さらに今日は調子乗って、前に描いて色塗らないで放置してた女の子画に色を塗り、PCに取り込んで同じく、ヨゴレ除去&色調整&背景アレンジをし、先程女の子画も新作2種類完成(・∀・)/イエイ♪


いや~、人間やろうと思えばできちゃうもんスね(ノ∀≦*)

土曜から始まるGWイベント出展3連チャン…それまでにあとは看板とおしながき作らねば☆
余裕があれば新作も笑

よし頑張るぞ~(・∀・)/


◇FM802ファンキーマーケット
開催日時:
5月3日(土)9:30~17:00
開催場所:
万博記念公園お祭り広場
(大阪モノレール『万博記念公園駅』)
入場料:無料(ただし万博記念公園の入園料大人250円、小学生70円が必要です)


◇とんぼりワッショイVol.5
開催日時:
2008年5月3日(土)~5日(月/祝)
11:00~18:00
(※僕は4日、5日に出展&4日は来場者に僕デザインのとんぼりパンフが配布されます)
開催場所:
道頓堀とんぼりリバーウォーク
(各線難波駅から徒歩5~10分くらい戎橋(ひっかけ橋)の下の両岸にて)
入場料:無料


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963

とりあえずあと5種類

Image001.jpg

コンバンワ(・∀・)/
前回の4月6日に続いて、明日の世界4大アーティスト嶋本昭三先生を囲むAU定例会またの名を美女の会に行くか考え中のT★Oデス(ノ∀≦*)


先程ゴハン食べてからいよいよ1週間を切ったGWの出展イベント
◎5月3日
FM802ファンキーマーケット
◎5月4日、5日
とんぼりワッショイ

に備えて、さすがにそろそろ準備せなヤバイな…ってコトで笑
久しぶりに路上セット(いつも路上する時使ってるアイテムたち)を広げながら並べ方をシュミレーションしてみた。
ブースの広さが
FM802ファンキーマーケット 3×4m
とんぼりワッショイ 1.5×1.4m
なので、倍以上違う( ̄□ ̄;)!!
なので、ファンキーマーケットの方は先月末ゲットした手描き+PCアレンジを加えた商品とオール手描きをコーナー分けしてズラ~っと大量に商品を並べてやろうと思ってます。

とんぼりワッショイの方はもちろん最新技術を駆使した(当社比笑)手描き+PC作品で攻めようと思ってます。

しかしここで問題が…最新技術を駆使した手描き+PC作品だけを並べてみると、ちょっと商品が足らない感じが、その物足りなさを解消するには新作あと最低5種類作らねば(・∀・)

…というコトで、ただ今新作製作中笑

美女の会行くかどうかはその進行状況次第というコトにします笑

でわでわ新作作り頑張るぞ~☆
シャーッ!!(」≧∀≦)」

◇FM802ファンキーマーケット
開催日時:
5月3日(土)9:30~17:00
開催場所:
万博記念公園お祭り広場
(大阪モノレール『万博記念公園駅』)
入場料:無料(ただし万博記念公園の入園料大人250円、小学生70円が必要です)


◇とんぼりワッショイVol.5
開催日時:
2008年5月3日(土)~5日(月/祝)
11:00~18:00
(※僕は4日、5日に出展&4日は来場者に僕デザインのとんぼりパンフが配布されます)
開催場所:
道頓堀とんぼりリバーウォーク
(各線難波駅から徒歩5~10分くらい戎橋(ひっかけ橋)の下の両岸にて)
入場料:無料


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963

ポストカードでBodaiju終了

Image001.jpg

先月末に買ったパソコンが説明書に付属でついてたWindows UpdateなんたらというCD-ROMをインストールしたら『オーディオ出力デバイスがインストールされてません』と意味プなコトになりパソコンの音が出なくなり、日々『どうしたら直るんや』と悩んでるT★Oデス゜・(PД`q。)・゜誰カ助ケテクダサイ笑


今日は4月14日から2週間開催された『ポストカードでBodaiju』の最終日というコトで、18時終了ってコトでしたが、早めの15時半すぎくらいにBodaijuに行きました(・∀・)/

Bodaijuで友達が彼氏と来てくれてたので、あいさつと僕のポストカードよろしくとお願いし、先に来てたマイミクの有季チャンの横の席に座らせてもらい、有季チャンの友達と初対面、そんで流れで僕の作品ファイル見ていただきました(ノ∀≦*)ありがとうございます☆

それからしばらくして、また有季チャンの知り合いの2人組の女性が来て、名刺交換させていただきました!
その2人は僕の横の席に座っていて、2人の会話の中に『クリエーターズカオス』とか『アーティストさんは絵は描くけど、名刺作ったり、ポートフォリオどうやって作るかわからん人や交流が下手な人が多いから、ワークショップ的なイベントで名刺やポートフォリオ作って、それ使っての交流みたいなイベントを…』ってめちゃめちゃおもしろそうな話をしてたので、『僕もクリエーターズカオス行ってましたよ』って入って『なんかめっちゃおもしろそうな話してますね』と会話に入れていただきました笑
そしたら2人は僕の座ってる広い席に移動してくれ、いろいろとめっちゃおもろい話をさせていただきました(人´∀`)ありがとうございます☆
イベントぜひ決まったらジャンジャン誘ってください笑

と、そんな話をしてる時に鰯野サン登場!
時計を見ると、18時過ぎてました…時間たつんめっちゃ早ッΣ(゜ロ゜ノ)ノ笑

そんで今日は搬出デーやからまたアーティストさんいっぱい来るかなぁって、待ってたけど、今日はあんま来てなかった…ちょっと残念。

僕らも搬出作業して、それからBodaijuで今日は前回から気になってたステーキピラフを食べました(・∀・)/いや~、肉めっちゃウマウマで最高でした☆
次はハンバーグロコモコ狙いです笑

今回のイベントで売れたポストカードは4枚でした!
やっぱり約1000種類がバラバラに配置されている状況で、いかに自分の作品を見せるかなど、いろいろ課題はありますが、次はこうしたらもっと自分の作品が目立つなとかいろいろ気付いた点も多かったです(・∀・)/
次回もぜひ参加したいと思います☆

Bodaiju Cafeそしてオーナーのイタリーさん2週間ありがとうございました(´∀`)ノ〃次回もよろしくお願いしま~す☆

★HP★
http://x38.peps.jp/a5963