地球育ちの大阪人T★O -720ページ目

パソコン直ったぁ〜(・∀・)/

コンバンワ(・∀・)/
今パソコン用ホームページを作ろうと、無料レンタルサーバー?で登録し、アカウント承認され、いざ作ろうとした途端、意味プな専門用語のオンパレードの前に先に進めず、早くも心が折れそうなT★Oデス( ̄□ ̄;)!!グハッ笑

とりあえず専門用語から勉強せねば笑


今日は3月末にパソコンを買ってから、うかつにもWindowsなんたらかんたらというCD-ROMを入れてしまったばっかりに、音が一切出なくなっていた我が家のパソコンから、1ヶ月ちょっとぶりにようやく音が出ました(人´∀`)アリガト~笑


なんで直ったかというと、あれこれあがいてはみたものの、やっぱりパソコンのコト1つもわかってない俺には不可能やとようやく諦め、先程パソコンのCPUにシールで貼付けられたテクニカルサポートセンターへ電話しました。
そして電話の向こうのオペレーターの早口な男性(←俺電話営業してるから気になって『もう少し落ち着いてしゃべったらお客さん聞き取りやすいよ』ってアドバイスしよかと思ったけど、お節介かなと思ってやめといた笑)
その男性の言う通り、やったらあっちゅう間にパソコンから久しぶりに音が聞こえてきましたΣ(゜ロ゜ノ)ノスゲェ笑

くそ~もっと早く電話したらよかったぜぃ笑

これで前にムービー作ったWindowsなんたらかんたらで、そのムービーに音楽付けたりも出来ちゃうな(ノ∀≦*)今度やってみよ☆

…ってコトで、パソコンも無事復活したので、またいろいろイジッて遊ぼうっと(´∀`)ノ〃


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963

ウクライナ行くかも笑

Image016.jpg

コンバンワ(・∀・)/
今日もGWのお約束かのようにイベント後帰って、ちょっとボーっとして、シャワー浴びてただ今パンイチで日記書いてるT★Oデス┃┃ω・)b笑

今日はGWイベント出展3連チャン最後のとんぼりワッショイ最終日に出展してまいりました(・∀・)/
会場に着くとは雨が降りだし、会場でみんなベタに『しょんぼりワッショイや』とか言いながら(←関西人のサガ?笑)、俺は空に向かって『雨、お疲れっした!今日はもういいですよ』とか叫んでみたりしてる内になんと…雨止みました(ノ∀≦*)コントみたい笑
そして無事とんぼりワッショイ最終日開催となりました(´∀`)ノ〃イエイ♪
今日は前とは逆の南側ブースで出展!噂では1番人通りが少ない位置らしいΣ(゜ロ゜ノ)ノナントォ-
実際たしかに人通りめっちゃ少なかったですが、なぜか売上は昨日の約2.5倍いきました笑
内訳)
ポストカード9枚1800円
ポストカード3枚で500円
A4サイズ2枚1000円
A4サイズ1枚1000円(←気前よくおつりはいいよと言ってくれた)
合計4300円
でした!
そんでおととい昨日と引き続き、ナイフメーカーのあの方が今日も差し入れを持ってまさかの登場(ノ∀≦*)なんか俺めっちゃ気に入られてるみたい笑
ちなみに今日の差し入れは
巻き寿司、だし巻きたまご焼き、タコ焼き、お茶
と、晩ゴハンいらないくらいガッツリといただきました笑
そして、ミュージシャンをやってる男性が僕の絵を見て『自分をキャラクターしてほしい』との依頼が!『PCに自分の商材写真送るから』というコトで名刺にパソコンのアドレス書いて渡しました!
さらにこのはなアートフェスタで会って以来ちょくちょくイベントで会うAU(嶋本昭三先生のアート団体)に所属してる小国君に6月のウクライナでの展示イベントに誘われました!とりあえずパスポートないからパスポート取らなあかん(←1度も日本出たコトない男笑)
…と、今回のとんぼりワッショイVol.5は、『次へと繋がる出来事』が満載なイベントでした(・∀・)/売上はボチボチでしたが、全然オッケー笑
これからも『あんま考えすぎず、とりあえずやってみる精神』でドンドン頑張っていきます…目指せ巨匠(´∇`)/…とか言うてみた笑

★HP★
http://x38.peps.jp/a5963

とんぼりワッショイ初日☆

Image004.jpg

コンバンワ(・∀・)/
昨日から突然携帯のカメラが昼間はモノトーンにしか写らなくり、夕方になるとなんとか復活するって現象に直面しているT★Oデス( ̄□ ̄;)!!なんでイキナリ笑
なので写真は夕方カメラ復活後撮影したものです笑
ちなみに昨日に引き続き今日も帰って来てソッコーでシャワー浴びて、ただ今パンイチで日記書いてます┃┃ω・)b笑

今日はドンキがある北側で出展でした。昨日北側で出展されていたマイミクさんの日記にあった通り北側は灼熱の太陽のせいで滝のような汗が…あっ、だから日焼け止め小まめに塗ったのに顔が赤いのかΣ(゜ロ゜ノ)ノ今気付いたッ笑

僕の場所は北側下段で、近くでライブペイント、対岸真ん前がライブステージとめっちゃ楽しい位置でしたが、ライブペイントのスペースが階段を遮り、人通りがめっちゃ少なかったのが残念でしたが、今日はアート活動の中で知り合った人たちがたくさん来てくれました!
久しぶりにマイミクのタロサンが見に来てくれ、僕の作風の変化についてや、ネットショップで海外へ…など、いいお話を聞かせてくれました。もし僕のタッチで需要ありましたらよろしくです(・∀・)/
さらに昨日FM802で会ったナイフメーカーの会社してる人がとんぼりにも来てくれ、またいろいろお話させていただきました!(あっ、この方話がめっちゃ長い人なので、てぃあサン忙しいのに長話付き合わせてしまい申し訳笑)
そんで、また今日もかき氷を差し入れしてくれ、さらに僕の名前(本名)とサインを使った装飾品をプレゼントしていただきました(昨日徹夜したらしい笑)
昨日と今日お話させていただいて、なんかアートで収入を得る一つの道が新しく出来るかもという予感が湧いてきました笑
それから今日は僕がキャラクターデザインをさせていただいてるENICOサンが12時台にライブがあり、またまたMCで僕の宣伝していただきました(人´∀`)アリガト♪
ENICOサンともこれからグッズ作りなど新しい展開を予定してます┃┃ω・)b頑張ります笑
そしてマイミクのDAI-SUKEfrom hellサンが来てくれ、また僕のキャラクターの展開についてアドバイスくれたり、いろいろとおもしろい話ができ、めっちゃ楽しかったです(・∀・)/宣伝もアリガト♪
さらに路上してる時に何度か来てくれたカメラマンのマイミクのたけしサンも来てくれ、6月から定期的にアートイベントやるっていうお話をいただき、即『出る(・∀・)/』って言っときました笑
今日は売上は昨日と違って
ポストカード6枚1200円
A4サイズ1枚500円
合計1700円
と、あんまりでしたが、そんなコトはあんまり気にならないくらい次の展開が満載な1日でした(・∀・)/

とんぼりワッショイ明日の最終日…雨降るなよ~ウラァッ(#゜д゜)=○)3+)ヘブシッ笑
明日天気がもつコトを願いつつ、そろそろ服を着ようと思います笑

◇とんぼりワッショイVol.5
開催日時:
2008年5月3日(土)~5日(月/祝)
11:00~18:00
開催場所:
道頓堀とんぼりリバーウォーク
(各線難波駅から徒歩5~10分くらい戎橋(ひっかけ橋)の下の両岸にて)
入場料:無料


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963