地球育ちの大阪人T★O -716ページ目

ヒミツキチ&新聞女

コンバンワ(・∀・)/
昨日名刺作る際に考えた『ド素人クリエーター』に代わる新しいキャッチフレーズを『楽りえ~た~』にしたT★Oデス(´∀`)ノ〃
意味はご存知の方もいると思いますが、俺はどんなコトをやる時も『いかに楽してやるか?(もっと簡単にできる方法はないのか?)を考えながらやるクセがあり、絵を描く時も『もっと俺が描きやすくなる方法はないのか?』って考えながらやるタイプなので、『楽チン』の『楽』と、あとはもちろん『楽しい(おもろい)』『楽しんでやる』って意味が含まれてます┃┃ω・)b
でも『ド素人クリエーター』のインパクトを超えてない気がする…けど、まぁ、とりあえずこの新しく作った100枚の名刺がなくなったら、またあらためて考えるコトにします(ノ∀≦*)もう作ってもたし笑

今日は近々あるイベントに向けて思い付いた作品製作のために、初めてやるコトがいろいろとあるため、そのスペシャリストにアドバイスをいただこうと、森ノ宮の青少年会館にあるA-yanのヒミツキチにそのスペシャリストに会いに行ってまいりました(・∀・)/
…が、17時半前くらいに僕が到着した時には今日は青少年会館内のイベントで出てるとのコトで、ヒミツキチでマイミク有季チャンの水墨画教室の横で、遊びに来てた子供たちと粘土コネコネして遊びながら待ってました!
そして18時にそのスペシャリストがヒミツキチに帰ってきたので、いろいろとアドバイスをしてもらってきました(´∀`)ノ〃何するかはまだ秘密ってコトで笑

そんで19時半くらいにヒミツキチを出て新聞女へ向かいました!
お腹すいたので難波着いたら新聞女行く前に洋食屋サンでゴハンを食べました(・∀・)/Aセットゴハンおかわり自由で840円笑
ゴハン食べ終わり新聞女へ!
新聞女へ入ると、イキナリ『今日はBAD DAYやで~』と、彦サンに言われ、『何でやろ?』って思ったら奥からみんなに山サンと呼ばれてるおじさんが『お~、自分何してる人なん?』と、自己紹介迫られる笑
名刺渡し、キャラクターとか描いてるって言うと、なぜかめっちゃ褒められ、連れの方を紹介される笑
このおじさんもうだいぶ酔ってるみたい笑
連れの方は元グラフィックデザインしてて、今は趣味で絵を描いてるってコトで、いろいろ僕の話したり、グラフィックデザイン会社時代はイラストを頼む時はこんな人に頼んでたとか興味深い話も聞けておもろかった┃┃ω・)b

そんでさっきの山サンは酔ってめちゃめちゃ寝そうになりながらも連れの方とまきサン(フラワーコーディネーター)をなぜかくっつけようとしてた笑
その様子がめちゃめちゃおもろくてずっと笑わせてもらってました(ノ∀`*)ノシ)゜Д)バシバシッ…たぶん本人たちはキツかったやろうけど笑

今日もいろんなおもろい人たちに会い、いい1日でございました(・∀・)/笑

★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
地球育ちの大阪人T★O
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)

今日の路上(・∀・)/2008/6/6

Image002.jpg

コンバンワ(・∀・)/
4月に100枚作った名刺が今日路上で名刺交換してた時に見たらもう4枚しかなくなってたので、ただ今新しい名刺製作中のT★Oデス┃┃ω・)bビシッ
キャッチフレーズどうしよかなぁ…『ド素人クリエーター』そろそろ卒業ってコトで新しいの使いたいんやけど、なかなかイイの思い付かへん(>_<)
俺としては『イラストレーター』はなんか絵だけで限定されそうなので、『○○クリエーター』にしたいんやけど、『クリエーター界の桜木花道』(←ド素人が頑張って戦ってる感じ)…あんましっくりこないなぁ笑
何かないかなぁ?(゜Д゜≡゜Д゜)


…と、キャッチフレーズは日記書いてからゆっくり考えるとして、今日は夕方からあいたので、思い付きでいつもの梅田の歩道橋に路上に行ってきました(・∀・)/平日路上久しぶり☆
17時すぎくらいに着いて準備開始!
17時やとまだ人通りは少ない感じ。
…と、『そこへお隣りいいですか?』と、今日が路上初めてという三十路Tシャツを路上販売しに来た女の子2人組が!
『いいですよ~』ともちろんオッケーした笑
『三十路Tシャツかぁ…来月のセブイレブンに誕生日のA-yanの戯面アーティストの翼君への誕生日プレゼントにいいかも』と、買うかどうか悩んだ…けど、今日は買わず笑
ちょこちょこその2人組としゃべりながら路上してました!
今日はけっこう立ち止まってくれる方いて、お客さんとしゃべったり、久しぶりにいい感じでした(・∀・)/
おばチャン2人組には『このキャラクターたちの物語描いたらいいやん!』とか言われ、おばチャン2人組が『こんなんがいい!』『いやそれはあかん』とかちょっとヒートUp気味に盛り上がってました…が、このおばチャン2人組は買ってくれず笑
でも他の人に売れたし、ドンマイ俺笑

路上土日もいいけど、平日の夕方もいいかも…と、ちょっと思いました(・∀・)/今日はお腹すいたので20時まではやろうと思ったけど、19時半くらいで終了して帰りました!
やっぱり俺路上好きです(※警察来なければ笑)

★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
地球育ちの大阪人T★O
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)

まだ途中ですが…

コンバンワ(・∀・)/
7月の新聞女アート大賞に出す作品プランが1つ思い付いたので、今晩から作り始めたT★Oデス(ノ∀≦*)前回は候補作品3つ作りました笑

…と、タイトルの途中ってのは新聞女アート大賞に出す作品ではなくて、PC用の俺のHPを最近専門用語に何度も心折れそうになりながらも、何度も立ち上がり無理矢理説明を読み(←専門用語わからへんから途中でやめたくなる笑)、ちょっとずつ作ってまいりました(ノ∀≦*)ド素人のワタクシにはスンゲーキツイ作業デス笑
…で、なんとか形になってきたので、ちょっと見せたくなったので日記で宣伝です笑

http://mb3rd.web.fc2.com/

↑これが俺のPC版HPデス☆

まだまだ物足りない感じなので、これからちょっとずつイジっていこうと思ってます笑

でもこのHP作りしてて、最初は意味わからんかったコトもちょっとずつ理解して、なんかよかった(・∀・)/レベルUp笑

作ったデータ名は半角英数しか使っちゃダメとか、1回転送したデータの名前後で変えちゃうと、また転送し直さないと、反映されないとか、『HPはリンクで繋がって出来てる』っていう説明の意味などなど、だいぶ理解できた…と、思う(ノ∀`*)ノシ)゜Д)バシバシッ笑

HP作ろうと思ってる初心者皆さん、たぶんコツは一気にやらないで、めんどくさいけど説明の順番ゆっくりやるのが、逆に早いってコトがいろいろあがいてみた結果わかりました…よかったら試してみてください笑


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
地球育ちの大阪人T★O
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)