今デザフェス申し込んだ
コンバンワ(・∀・)/
8月の初個展の準備もあともうちょっとで終わりそうなので、久しぶりにちょこっとデッサンしてたT★Oデス┃┃ω・)bこれも個展に出そかな…ってか、個展1ヶ月くらいあるからその間に描いた作品もスペースあれば飾っていくのもありかな…と、妄想中笑
…と、話変わりまして最近よくデザフェスのホムペ(http://www.designfesta.com/index.html)のDFTVってので、動画でデザフェスの様子を見てるんですが、見てる内になんかめっちゃ『出てみてぇ(*´Д`*)ハアハア』という気持ちが日に日に湧いてきたので、先程思い切って申し込んぢゃいました(・∀・)/11月8日(土)、9(日)の2日間とも…入金は明日します笑
11月は嶋本先生のイタリアが11月9日~あったのですが、あらためて『俺の作風はイタリア向きなのか?嶋本先生のAU軍団は現代美術が多数を占めてるし、どうなんやろ?』と悩んでる時に、この前ヒミツキチ行った時にイタリアの話で行くか悩んでるって話ししたら、たまたまA-yanの戯面作家神野翼くんが嶋本先生とイタリア行ったコトがあるとのコト。翼くんも実はAUの人でした笑
翼くんが言うには『イタリアやめときなさい。展示できると言ってもあくまで嶋本先生メインやからあまり意味がない場合が多い。海外展示という経歴を使うならイタリアでカンタビなんたら(←正確な名前忘れた笑)というアートのお祭りがある時に嶋本先生も行きはると思うので、その時に行く方がまだいいかも。本物のカンタビなんとかに便乗して町中のギャラリーがカンタビなんとかってやってるからどっかのギャラリーの展示に参加したという参加証明を発行してくれるから、カンタビなんとかに参加しましたって言えるんちゃうかな』とのコトでした笑
初めは『絵描き始めて1年半くらいで海外展示したってオモロイかな』っていう安易な考えやったけど、どうせ行くならちゃんとその経歴を武器にしたいので、今回のイタリアはやめました┃┃ω・)b
…ってコトで、デザフェス11月とまだ先ではありますが、それを楽しみにしながら8月、9月、10月のイベントも楽しんでこなしていこうと思います(・∀・)/
デザフェス出展する方…東京で会ったら声かけてくださ~い笑
↓宣伝↓
ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
8月の初個展の準備もあともうちょっとで終わりそうなので、久しぶりにちょこっとデッサンしてたT★Oデス┃┃ω・)bこれも個展に出そかな…ってか、個展1ヶ月くらいあるからその間に描いた作品もスペースあれば飾っていくのもありかな…と、妄想中笑
…と、話変わりまして最近よくデザフェスのホムペ(http://www.designfesta.com/index.html)のDFTVってので、動画でデザフェスの様子を見てるんですが、見てる内になんかめっちゃ『出てみてぇ(*´Д`*)ハアハア』という気持ちが日に日に湧いてきたので、先程思い切って申し込んぢゃいました(・∀・)/11月8日(土)、9(日)の2日間とも…入金は明日します笑
11月は嶋本先生のイタリアが11月9日~あったのですが、あらためて『俺の作風はイタリア向きなのか?嶋本先生のAU軍団は現代美術が多数を占めてるし、どうなんやろ?』と悩んでる時に、この前ヒミツキチ行った時にイタリアの話で行くか悩んでるって話ししたら、たまたまA-yanの戯面作家神野翼くんが嶋本先生とイタリア行ったコトがあるとのコト。翼くんも実はAUの人でした笑
翼くんが言うには『イタリアやめときなさい。展示できると言ってもあくまで嶋本先生メインやからあまり意味がない場合が多い。海外展示という経歴を使うならイタリアでカンタビなんたら(←正確な名前忘れた笑)というアートのお祭りがある時に嶋本先生も行きはると思うので、その時に行く方がまだいいかも。本物のカンタビなんとかに便乗して町中のギャラリーがカンタビなんとかってやってるからどっかのギャラリーの展示に参加したという参加証明を発行してくれるから、カンタビなんとかに参加しましたって言えるんちゃうかな』とのコトでした笑
初めは『絵描き始めて1年半くらいで海外展示したってオモロイかな』っていう安易な考えやったけど、どうせ行くならちゃんとその経歴を武器にしたいので、今回のイタリアはやめました┃┃ω・)b
…ってコトで、デザフェス11月とまだ先ではありますが、それを楽しみにしながら8月、9月、10月のイベントも楽しんでこなしていこうと思います(・∀・)/
デザフェス出展する方…東京で会ったら声かけてくださ~い笑
↓宣伝↓
ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
大槻麻美『サバトラの木』
コンバンワ(・∀・)/
この前俺ん家服が多いからなんとかして服処分していかなあかんなぁって言うてたくせに今日また2着ポロを買ってしまったT★Oと書いてアホです(ノ∀≦*)こ~なったらフリマするか!笑
今日は谷町六丁目4番出口を上がってすぐ右の階段を下りまっすぐ行き公園をすぎたトコを左に行くとすぐあるギャラリーそらで行われているマイミクのtukiサンの個展
大槻麻美
『サバトラの木』
を見に行ってきました(・∀・)/
tukiサンとはとんぼり打ち上げ以来久しぶりに再会!
変わらずお元気そうでよかったです!んで、tukiサンが友達に『T★Oサンいくつと思う?』と聞いたら『同い年くらいやと思ってた』というお約束のパターンが…年相応に見えるよ~に頑張ります笑
そんでギャラリーそらのオーナーさんに140人展の確認してる時に僕の8月の輪音での個展の話したらフライヤー置いてくれるって言ってくれ、ガッツリ渡しときました┃┃ω・)bラッキー笑
その後は前回ギャラリーそらでやってたmymonkyサンの時と同じ失敗をしないように、ちゃんと作品見させていただきました(ノ∀≦*)mymonkyサン時はイキナリ奥にみんないるからと奥に誘導され、しゃべっててそろそろ帰ろうと思った時に作品見てなかったコトに気が付いたというエピソードが笑
ちゃんと作品見て感想書かせていただきました┃┃ω・)b
その後はtukiサンたちとしゃべったり、個展のアドバイスもらって、ギャラリーそらをあとにしました!
tukiサンの個展は見る人によって違うモノに見えたりとなかなかオモシロイっすよ┃┃ω・)b
その後は梅田で個展に使うモノやBodaiju用のファイル買ったりして帰ってまいりました(ノ∀≦*)古着も買ってしまった笑
…というわけで個展も迫ってきてるので、準備頑張りま~す(・∀・)/
↓宣伝↓
ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
この前俺ん家服が多いからなんとかして服処分していかなあかんなぁって言うてたくせに今日また2着ポロを買ってしまったT★Oと書いてアホです(ノ∀≦*)こ~なったらフリマするか!笑
今日は谷町六丁目4番出口を上がってすぐ右の階段を下りまっすぐ行き公園をすぎたトコを左に行くとすぐあるギャラリーそらで行われているマイミクのtukiサンの個展
大槻麻美
『サバトラの木』
を見に行ってきました(・∀・)/
tukiサンとはとんぼり打ち上げ以来久しぶりに再会!
変わらずお元気そうでよかったです!んで、tukiサンが友達に『T★Oサンいくつと思う?』と聞いたら『同い年くらいやと思ってた』というお約束のパターンが…年相応に見えるよ~に頑張ります笑
そんでギャラリーそらのオーナーさんに140人展の確認してる時に僕の8月の輪音での個展の話したらフライヤー置いてくれるって言ってくれ、ガッツリ渡しときました┃┃ω・)bラッキー笑
その後は前回ギャラリーそらでやってたmymonkyサンの時と同じ失敗をしないように、ちゃんと作品見させていただきました(ノ∀≦*)mymonkyサン時はイキナリ奥にみんないるからと奥に誘導され、しゃべっててそろそろ帰ろうと思った時に作品見てなかったコトに気が付いたというエピソードが笑
ちゃんと作品見て感想書かせていただきました┃┃ω・)b
その後はtukiサンたちとしゃべったり、個展のアドバイスもらって、ギャラリーそらをあとにしました!
tukiサンの個展は見る人によって違うモノに見えたりとなかなかオモシロイっすよ┃┃ω・)b
その後は梅田で個展に使うモノやBodaiju用のファイル買ったりして帰ってまいりました(ノ∀≦*)古着も買ってしまった笑
…というわけで個展も迫ってきてるので、準備頑張りま~す(・∀・)/
↓宣伝↓
ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
輪音イベントA列車下見
コンバンワ(・∀・)/
最近暑すぎて、去年よく俺こんな暑い中路上やってたなぁ…そりゃ焼けるわとあらためて思ったT★Oデス(ノ∀≦*)ホンマはウェンツ並に白かったんです笑
今日は輪音が8月30日に行う阪堺電車を使ったイベント『A(アート)列車で行こう』の下見に行ってまいりました(・∀・)/
実は8月30日は僕はA-yanからお誘いいただいた桜通り商店街のイベントの方に参加するため、輪音の方には参加できないのですが、作品だけの参加は可能か聞いたところ『現地を見てみてから』というコトで、本日下見に参加しました!
会議室のようなトコで駅員サンに話聞いた後、実際に電車に乗りいろいろと設置場所や設置方法のプランなどみんな各々の考えをあれこれ相談。
僕の作品だけ参加もいけるみたいでよかったッス┃┃ω・)b
あと上の広告スペースにもし作品を置く人がいない、もしくは少なければちょうどポストカードが入る大きさやったので、その際は僕のポストカードがズラりと並ぶかもです笑
最初予定していた作品の下に僕のフライヤーを入れて取ってもらえるポケットも付けたので、フライヤーいっぱい取ってもらって宣伝になればいいなという感じです。
下見の後、近くの『あびこ道』というでっかい電車のジオラマが店内にドドンっと置いてあるお店でゴハン食べて今日は帰ってまいりました(・∀・)/
『A列車で行こう』成功祈ってます┃┃ω・)b
↓宣伝↓
ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
