ライブペイント in 淡路島
コンバンワ(・∀・)/
ただ今輪音で開催中
【中学生イラストレーター1994-kion初個展】
開催期間:2009/8/2~30
輪音基本開店時間
平日:20時~22時
土日:13時~17時
(最終日は17時まで)
開催場所:アトリエ輪音
大阪市中央区高津3-9-7
(地下鉄日本橋駅10番出口より徒歩5分、難波駅から徒歩10分)
1994-kion blog
http://1994kion.blog.shinobi.jp/
よろしくお願いします。
昨日16日は淡路島アートフェスティバル2009にて淡路島の大浜海水浴場で行われたライブペイントのイベントにてトップバッターでライブペイントしてきました。
朝7時10分ANALOGSサンが車で迎えに来てくれ、梅田に向かう。
梅田で香川サン、mymonkyサンと合流し、いざ淡路島へ!
ニュースで連日の渋滞速報見てたから高速はめちゃめちゃすいてて、びっくり笑
途中観覧車がある淡路島のサービスエリアで休憩し、目的地の大浜海水浴場へ!
大浜海水浴場には9時半くらいに到着しました。
浜辺を歩いて、ライブペイントのステージを探しました。
10時頃前日から淡路島入りしてた輪音のメンバーもステージに到着し、ステージのセッティング開始。
お昼は海の家でいただきました。
この海の家なんかめちゃめちゃ涼しくて快適やったので、ずっと座ってたかったです笑
そして14時になりライブペイントがスタートしました。
僕が選曲したAQUAに乗せて30分間頑張りました笑
初めてのライブペイントやったので、ビビるかなと思ってましたが、描き始めるとステージで描いてるコトとか気にならずに意外と集中して描けました!
でもちょっと完成した絵は胴長になってしまってて残念笑
普段描く絵はデカくてA4サイズなので、180×180cmに描く時にバランスが取れてなかったです。
あとはペース配分で、意外と30分って長く感じたので、出だしもっとゆっくり描いて全体確認しながら描いてもよかったなと思ったり、実際にライブペイントやってみていろいろ課題や発見がありましたが、おもろかったです┃┃ω・)b
今回僕は絵の具じゃなくて、マッキー(マジック)で描いたんですが、終わってから観客から『あの人マッキー職人や』という声が笑
それ聞いて、『うわっ、初めてやのに職人にされてもた』と心の中で思ったり笑
その後は、みんなのライブペイントを見てました。
途中taeko**サン&お友達がわざわざ淡路島までこのライブペイントを見に来てくれました。
こんな遠くまでありがとうございました。
ライブペイントも無事終了し、撤収。
その後、この淡路島アートフェスティバル主催の淡路島アートセンターの方に日の出亭の展示作品を見た後、夕飯をごちそうになりました。
イベント中もいろいろと気にかけてくれ、イベント後もお世話になり、淡路島アートセンターの方々はめちゃめちゃいい人ばかりでした。
そして日の出亭を後にし、大阪へ帰りました。
帰りは予想してたより渋滞もひどくなく、16日中に無事帰れました笑
ANALOGSサン運転お疲れ様でした…そして車に忘れてた水筒よろしくお願いします笑
↓宣伝↓
直描きブランド
【DDit】
(http://ddit.wiki2.jp/)
DDit商品取扱店
・prideli graphic lab
http://www.prideli.net/
・HIGHFIVE
http://www.rakuten.co.jp/highfive/
・Duets
アメ村BIGSTEP斜め前のビル(TOMS HOUSE正面のビル)のショーウィンドーに展示
こちらに展示中の商品は左に2軒目のTシャツSHOP『Duets』でお求めいただけます。
【DDitコミュニティー】
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=4277005&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4277005(PC用)
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
