輪音会議
コンバンワ(・∀・)/
先日ICOCAをカーディガンのポケットに入れてたのを忘れてて、そのまま洗濯してしまった男…T★Oデス(ノ∀≦*)でも今日ドキドキしながら洗濯済みICOCA使ってみたらちゃんと使えました笑
本日は月一恒例輪音会議というコトで20時ちょっと前に会議をするBodaiju cafe'へ行ってきました。
入り口入ると、現在Bodaijuでは『HOP in Bodaiju cafe'』というタイトルのつつぐサンの個展が開催中で、そのつつぐサンご本人がいてて、久しぶりにご挨拶!
ちなみにこのつつぐサン僕の妹にホンマそっくりで、初めてBodaijuのイベントで見掛けた時『あれ!?なんでいてんの?』と思って、妹やと思って近付いたらキョトンとされ、それで別人やと気付きました笑
そんなつづくサンと少しお話した後、席に向かうと今日は輪音会議参加珍しくめっちゃ多くて、ちょっとびっくりでした笑
20時までまだ時間あったので、昨日ANALOGSサンと打ち合わせしてて高木サンに確認しといた方がいいってなったコトを昨日は夜遅くて電話できなかったので、早めに確認しとこうと思って、高木サンに電話する。
次の直描きの日など伝える。
そんで直描きに興味を持ってくれてるショップがあるとのコトで、また納品先増えそうな感じです┃┃ω・)bビシッ
あとこれから先のコトもいろいろしゃべりました。
内容はまたDDitの方にはお伝えします。
そして輪音会議開始!
スナさんより今週末から8月下旬までの現在決まってる輪音、輪音関係のイベントの説明。輪音のイベントをうまく活用してDDitを絡めてアピールする機会にしたいなとか考えながら話聞いてました。最近気付いたらDDitメインに活動中(ノ∀≦*)とりあえず流れをガッチリ作るまではDDitに集中しよかなと思ってます。
そして今日輪音会議初参加の方いてたので久しぶりに順番に自己紹介笑
その後は個別に告知ある人により告知し、輪音会議終了!
その後は雑談したり、つづくサンの作品見たり、今回の個展特製の旗をゴッソリいただいたり、つづくサンに名前の由来を教えてもらったりして、本日は帰ってまいりました。
いろんな機会をうまく使ってチャンスに変えて、スピード上げて上に行けるよう頑張っていこうと思ってます。
皆さまいろいろご協力お願いした際はぜひよろしく(´∀`)ノ〃笑
↓宣伝↓
直描きプロジェクトチーム
【Direct Draw it(略してDDit)】
(http://ddit.wiki2.jp/)
商品取扱店
・prideli graphic lab
http://www.prideli.net/
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
先日ICOCAをカーディガンのポケットに入れてたのを忘れてて、そのまま洗濯してしまった男…T★Oデス(ノ∀≦*)でも今日ドキドキしながら洗濯済みICOCA使ってみたらちゃんと使えました笑
本日は月一恒例輪音会議というコトで20時ちょっと前に会議をするBodaiju cafe'へ行ってきました。
入り口入ると、現在Bodaijuでは『HOP in Bodaiju cafe'』というタイトルのつつぐサンの個展が開催中で、そのつつぐサンご本人がいてて、久しぶりにご挨拶!
ちなみにこのつつぐサン僕の妹にホンマそっくりで、初めてBodaijuのイベントで見掛けた時『あれ!?なんでいてんの?』と思って、妹やと思って近付いたらキョトンとされ、それで別人やと気付きました笑
そんなつづくサンと少しお話した後、席に向かうと今日は輪音会議参加珍しくめっちゃ多くて、ちょっとびっくりでした笑
20時までまだ時間あったので、昨日ANALOGSサンと打ち合わせしてて高木サンに確認しといた方がいいってなったコトを昨日は夜遅くて電話できなかったので、早めに確認しとこうと思って、高木サンに電話する。
次の直描きの日など伝える。
そんで直描きに興味を持ってくれてるショップがあるとのコトで、また納品先増えそうな感じです┃┃ω・)bビシッ
あとこれから先のコトもいろいろしゃべりました。
内容はまたDDitの方にはお伝えします。
そして輪音会議開始!
スナさんより今週末から8月下旬までの現在決まってる輪音、輪音関係のイベントの説明。輪音のイベントをうまく活用してDDitを絡めてアピールする機会にしたいなとか考えながら話聞いてました。最近気付いたらDDitメインに活動中(ノ∀≦*)とりあえず流れをガッチリ作るまではDDitに集中しよかなと思ってます。
そして今日輪音会議初参加の方いてたので久しぶりに順番に自己紹介笑
その後は個別に告知ある人により告知し、輪音会議終了!
その後は雑談したり、つづくサンの作品見たり、今回の個展特製の旗をゴッソリいただいたり、つづくサンに名前の由来を教えてもらったりして、本日は帰ってまいりました。
いろんな機会をうまく使ってチャンスに変えて、スピード上げて上に行けるよう頑張っていこうと思ってます。
皆さまいろいろご協力お願いした際はぜひよろしく(´∀`)ノ〃笑
↓宣伝↓
直描きプロジェクトチーム
【Direct Draw it(略してDDit)】
(http://ddit.wiki2.jp/)
商品取扱店
・prideli graphic lab
http://www.prideli.net/
★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)
