ワークショップ&本日出展 | 地球育ちの大阪人T★O

ワークショップ&本日出展

地球育ちの大阪人T★O-Image012~00.jpg

コンバンワ(・∀・)/
僕がキャラクターを描かせていただいてるシンガーソングライターのENICOサンが今コンテストに参加してます。
ENICO談
『優勝したいんです!!是非ダウンロードしてください!!』
とのコトなので皆様ぜひご協力を!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ENICOサンのエントリー着うた(R)以下URLよりアクセスしてぜひダウンロードよろしくお願いしますm(__)m
http://www.itadaki.ne.jp/mobile/php/list01.php?ao_code=872

昨日日記書いてる途中で寝ちゃってたので、とんぼりワッショイ会場で書いてます笑
昨日は『DDit×とんぼりワッショイ Tシャツ直描きワークショップ』をやってきました(・∀・)/
今回のワークショップは『今DDitでやっている直描きをワークショップで出来るんちゃう?』って思ってたところ、そのすぐ後くらいに、偶然にもとんぼりワッショイ実行委員長てぃあサンから電話があり、『5/4ワークショップやってくれへんかなぁ?今回とんぼりワッショイで実験的にそういうのも取り入れてみたい』っていう話をいただき、『ラッキー!こっちも直描きのワークショップ考えてて、実際やってみてどんな感じなんかの実験としてやらしてもらいます』ってソッコーでオッケーして、やるコトになりました笑

こんな感じで急に決まっちゃったからどんな感じにするか急いで考え、装飾作り、なども急ピッチで準備&『お客さんこんな感じになるんちゃう?』というシュミレーション(妄想ともいう笑)してワークショップにのぞみました。

昨日実際やってみて、全然予想してなかった発見がいっぱいありました!

僕らは自分たちが直描きをしてるので、20代くらいを想定してたんですが、とんぼりワッショイのような屋外でしかも観光地で行われるイベントの場合は、20代も来たけど、圧倒的に家族連れの人が多く、『子供服はないの?』という声が多かったです。Tシャツはメンズ・レディースの大人サイズしかなくめっちゃ想定外でしたが、エコバックでギリカバーという感じでした。
家族連れの方は『子供が自分で描いたTシャツを着せたい』と思われます。
あともう1つ多かった意見が『Tシャツに(僕ら絵描きに)描いてくれるんですか?』という意見です。
やっぱり普段絵描かない人は描いてほしい方が多いみたいです。
一応何描いていいか迷う方にはステンシルを用意してたのですが、これも説明書いて見えるトコに置いておいたり、使い方をやってみせたりするといいかも。

あとスペース使ってやる場合は、募集の際に、ジャンル(10代・20代、家族連れ向けなど)分け募集をかけたらやりやすいかなぁ?とか、意見にも多かったように絵描きが描いてあげるイベントみたいな感じにするのもありかなと思いました。
絵描きが描いてあげるには僕らの描くスピードが上がる方法と練習が必要ですが笑


…などなど、こんな感じでいろいろと発見がありました!

ワークショップもやっていく予定なので、ブラッシュアップして実現させていきます(・∀・)/
ぜひその際は皆様ご参加よろしくお願いします♪



↓出展予定イベント↓

★とんぼりワッショイ
開催日時:
2009年5月5日(火祝)
11:00~18:00
開催場所:
とんぼりリバーウォーク(北側及び南側)
542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀
http://tonbori.info/index.html


↓宣伝↓

直描きプロジェクトチーム
【Direct Draw it(略してDDit)
商品取扱店
・prideli graphic lab
http://www.prideli.net/



★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)