リーダーの印 | 地球育ちの大阪人T★O

リーダーの印

地球育ちの大阪人T★O-Image004.jpg

コンバンワ(・∀・)/
アウェーな状況をわりと短時間でホームに変える男、T★Oデス┃┃ω・)b特殊能力笑


本日は昨日輪音を使わせていただいて製作したプリデリ納品用の服を昨日高木サンが取りに来るって言ってたので、19時40分すぎくらいに輪音到着!
輪音到着すると、遥華サンと香川サンがいてて、今日は輪音で『おこしカフェ』というNPOの方たちと打ち合わせがあるというコトで、お片付けしてました。
僕も乾かしていた服をたたんで持ってきた袋に入れたりしてると、20時ちょっと前におこしカフェの皆さんが到着されました。
来られたおこしカフェの方々の中で見覚えのある方がいてて、『どっかでお会いしましたよね?』と聞くと、年末の矢野紙器であった忘年会であった先生をされてる方でした。
忘年会の時にちょうどmahoraでデザインし始めて間もない時やって、『Tシャツのデザインもやり始めたんですよ~』って話したら『学校で毎年みんなで着るTシャツ作ってるんです。ぜひお願いします』みたいな話になってて、今日あらためて『秋くらいに作るのでお願いします』と言っていただけました┃┃ω・)bお仕事Get♪
デザインの相談など余裕を持って夏休みくらいにまた連絡というコトになりました。
そしてメインのスナさんが到着し、皆さん名刺交換。僕はなぜかうっかり名刺持っていくの忘れてました。
1人ケーキ屋サンをされてる方がいてて、『ケーキ屋』と耳に入ったので、『ケーキ屋サンですぐ使えそうな絵描いてる絵かきいてるんですよ』と、ファイル出して、しおみちサン紹介しときました┃┃ω・)bビシッ
『また今度会いに来てください』と言ってたので、しおみちサンいってらっしゃい!お店の住所などはスナさんに確認を!

そして高木サンが到着したので、服を持って輪音打ち合わせ中やったので、輪音の前で服を渡し、見てもらいました。
今回の出来栄えを見て、『これプリデリでも売れるで。めっちゃカワイイやん』とイイ感じでした。
縫製やスティッチ(たたき)などはやっといてくれるとのコトです。

そして高木サンが車の中から『これ見て』とゴッツイ革ジャンを取り出し、『着てみて』と言われ着ると、『それあげる。直描きリーダーの印な』とブーツもセットでくれましたΣ(゜ロ゜ノ)ノウォー!!
これはめっちゃ期待してくれてるんやなと、いい意味でプレッシャーをもらって、またやる気出てきました笑

そんで高木サンとプリデリに服を納品する日時確認。
直描きしてくれた人で一緒に来たい人は連れて行ってオッケーとのコトです。

そして高木サン帰られました。

高木サン帰ってからちょっとしてツキトさん来られ、香川サンと僕と3人で、いろいろ打ち合わせとは関係ない話してたらあっちゅう間に22時、輪音閉店時間に笑

…ってコトで、本日終了!

金曜のプリデリ納品ちょっと楽しみです。一緒に行く方々よろしく~(´∀`)ノ〃



↓出展予定イベント↓

★とんぼりワッショイ
開催日時:
2009年5月4日(月祝)・5日(火祝)
11:00~18:00
5月4日(月祝)は作品販売+ワークショップやります
皆様ドシドシ参加お待ちしてます。
開催場所:
とんぼりリバーウォーク(北側及び南側)
542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀
http://tonbori.info/index.html


↓宣伝↓


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)