妄想中笑 | 地球育ちの大阪人T★O

妄想中笑

地球育ちの大阪人T★O-Image002.jpg

コンバンワ(・∀・)/
11月のデザフェス前に作った100枚の名刺が残り10枚になり、次新しい名刺作る時は、肩書に『イラストレーター/デザイナー/ディレクター』とか調子乗って書いてまおかなと考えちゃってる男T★Oデス(ノ∀≦*)今服デザイン中やから笑


今年の目標の1つにディレクターもやっていきたいって思っているのですが、具体的にはどうしよかとちょっと悩んでます。
最近mahoraサンとご縁があって、打ち合わせと一緒に売り込みもさせていただいてるこの状況をこれをもしも仕事としてやった場合、どんな風に仕事としてできるだろうと、バーチャル(妄想)で考えてみた笑

【パターン1】
売り込みしたい人から参加費をいただいて顔合わせの仲介を行う。
その後は各自で自由に相手側と打ち合わせなどしていっていただく。

【パターン2】
まずは無料で売り込み会を行う、採用されて仕事になった場合に報酬から手数料をもらう。

【パターン3】
まずは無料で売り込み会を行う。そして次回以降の打ち合わせの際の段取り、同行希望の場合は僕の交通費+手数料いただき、仕事が完成し報酬が出たらそこから手数料をもらう。



…今思い付くのはこんな感じかなぁ!
現在mahoraで打ち合わせ+売り込みしていて、どのパターンでやるコトが多そうかって考えると、今回の場合、売り込みで来たほとんどの方は、『各自で個別に自由に打ち合わせしていいですよ』と伝えていますが、『1人では行けないからT★Oサンが行く時一緒に』という方がほとんどやったコトからパターン3がいけるんかなぁ?って思うけど、今回の場合がたまたまかもしれへんしなぁ笑


…と、ちょっと先々に備えて、メモ書きみたいな感じで妄想してみました(ノ∀≦*)笑

ちなみに皆さん参加費はいくらくらいならいいと思いますか?
あと仕事になった場合の報酬の何%なら手数料で妥当やと思いますか?

ぜひお暇な方はご意見お待ちしてますm(__)m笑

ちなみに写メはmahora用にデザイン(※まだ採用はされてません)したモノを試しにTシャツくんのインクで直描きしてみたモノです。普段筆とか使わんからめっちゃ汚くなってまいました笑


↓宣伝↓


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)