第2回mahora売り込み | 地球育ちの大阪人T★O

第2回mahora売り込み

地球育ちの大阪人T★O-Image001.jpg

コンチワ(・∀・)/
年賀状は25日まで…今からちょっとだけでも書こうかなと思いつつ、年賀状書かずに日記を書いてちゃってる男T★Oデス(ノ∀≦*)こ~なったら自分住所は印刷にしよう笑


前回から中1日ですが本日前回の半分の4人(僕、ハモニズムさん、ユッキーちゃん、有季チャン)でmahoraの松原サン家に打ち合わせ兼売り込みに行ってまいりました(・∀・)/

まずは前回から少しやけど描いてきたCD-Rに入れてきた僕のデザイン案を見てもらおうとCD-Rを渡し、見ようとするもなぜか開けずΣ(゜ロ゜ノ)ノ
松原サン家のPCはMacなので、WindowsでCD-Rに書き込みする時何か設定しないとダメやったらしく、見れず( ̄□ ̄;)!!グハッ…後でメールで送るコトに笑

…というわけで、続きまして初対面のハモさんの作品を見てもらいながらこの絵はこんなプリントの仕方や刺繍がいいかなとかそんな話から前回も少し聞いたmahoraのファッションショーの話は今度4月に大阪港近くのギャラリーCASOでファッションショーでやるとのコト!その際のパフォーマンスを嶋本先生チックに…とかちょっと盛り上がったりしてました笑

ハモさんも服を意識して『こんな感じにしたい』っていう提案をするという感じになりました。

あと作風はこだわらないとのコトやったので、僕の呼んでみたい人に聞いてオッケーなら連れて来てもいいか聞いたらオッケーでしたので、28日のBodaiju大縁会で勧誘しよかと思ってますので、僕に声かけられた方、興味あればよろしくお願いしますm(__)m笑

ただデザインのディレクターは松原サン1人なので、今回プリントTシャツの場合はデザインを1月末までには完成させないといけないので、時間もあまりないので、人数多くなった場合はデザインによりTシャツに直描きして手作り品として販売というのもいいかなぁとも言ってました。その場合はちょっと記憶あいまいですが、3月くらいから縫製したTシャツに4月までに直描きで仕上げるという感じになります(もちろん直描きするデザインはそれまでに松原サンと打ち合わせしながら完成させていきます)

…という感じです。これ見て興味わいたやる気満々になった絵描きサンいたらうれしいです(ノ∀≦*)

ってコトで、僕は今からちょっと年賀状書いてまたデザイン描きます(・∀・)/
本日参加いただいた皆様ありがとうございました。





開催中イベント


★新聞女アート大賞★2008★冬の陣
開催期間:
2008年12月15日(月)~27日(土)
OPEN:18:00~23:30(日曜定休日)
開催場所:
立ち呑みギャラリー新聞女
(地下鉄四ツ橋線難波駅30番出口上がって右へすぐ)



★Bodaiju企画展『1000展』
開催期間:
2008年12月15日(月)~28日(日)
OPEN:11:00~23:00
開催場所:
Bodaiju cafe'
http://www.bodaiju-cafe.com/
(地下鉄堺筋線扇町駅から徒歩3分、JR天満駅から徒歩5分、各線梅田駅から徒歩10分少々)




皆様予定が合いましたらぜひ┃┃ω・)b

↓宣伝↓


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)