アートマネジメント交流会 | 地球育ちの大阪人T★O

アートマネジメント交流会

コンバンワ(・∀・)/
今週ひいた風邪で水曜からずっとせきが出てたんですが、おとといシャワー浴びる時にふと前の鏡に写る腹筋を見て『あっ、スゲェ!めっちゃ腹筋引き締まってきてる』とちょっと喜んだあほコトT★Oデス┃┃ω・)bそろそろ割れるかも笑


昨日は風邪もせきを残しほぼ完治ってコトで輪音で行われたアートマネジメント交流会に行ってきました!
輪音コミュのアートマネジメント交流会のトピック見てたらなんかゲストがめっちゃ多かったので、いろいろと期待しつつ参加しました。

今回ホスピタリティーアート中心に活動されてるNPOの方、Art yard代表、ライブハウス開店予定の方、本の出版をされている方と多数のゲストが参加されていました。
中でも僕が印象に残った話をちょっと紹介。
ホスピタリティーアート中心に活動しれてる団体の方の話で『アートはボランティアではなく、アーティスト自身もアートで食べていけるようにしないといけない』という話を聞いて、『アートで食べていける』ってのは現状の日本ではやっぱり意識からしてまだまだ難しいんやなと思いました。この話はホスピタリティーアートを中心にされてる団体の方の話で出てきたのですが、病院の廊下などの壁面にアーティストが装飾するのですが病院側にこの話を持っていくと当たり前のように『ボランティアでやってくれるもの』という意識で言われるという。
これを聞いて病院に限らず日本ではほとんどの場面でアートに対してはこんな意識なんやろなと、だからアートで食べていくのが難しいんやなと感じました。
でも今回参加されたホスピタリティーアート中心に活動されてる団体の方のところは↑にも書いたように『アートはボランティアではなくアーティスト自身も食べていかないといけない』というコトを伝え、病院からギャラをちゃんといただく形でやっているというコトです。こういう活動から日本の意識が変わったらいいなと思いました。

あともう1つ印象に残ったというか共感したのはart yardサンの『何かをはじめる、そして何かをやりぬく事はとても苦しく、そして楽しい事です。何かをやりたいと思ったなら、やればいいだけ。誰も止める事はないんです。何かを表現するなら、出来ないと思うより、何が自分に出来るのかを考える事が大切です。』という言葉!
これ聞いて思わず『ええコト言うなぁ』とボソッと言ってしまいました笑
僕もまだまだですが『とりあえずやってみる精神』で活動してきたのでかなり共感しました。たまに周りの方『私○○してみたいんですよ』みたいな感じで相談されて、僕があっさり『じゃあやったらええんちゃう』と言うとなんかちょっと冷たいみたいな感じで怒られるコトもありましたが、よっぽど人に迷惑をかけるとか危険とか犯罪でない限り、↑の言葉通り『何かやりたいと思ったのなら、やればいいだけ。』なんやからとちょっとだけ『あっ、俺と考え似てる人いてた』と安心しました笑

最後におまけでRsquare18という淀屋橋にあるギャラリーのプロデューサーの方が来ていて、ギャラリー紹介されてました。このギャラリーはデザイン会社に併設されていて、他のギャラリーに比べ敷居も低く、僕らのようなイラストも受け入れてくれます。あと本格的なギャラリーのような作家を囲い込み展示・販売などプロデュースという感じではないですが、最近よくある場所貸しのみのギャラリーと形は似てますが、敷居を低くするコトで、作家を発掘したりデザイン会社と併設してるコトもあり、取引先の会社が展示を見て、その作家の作品をデザインに使いたいという話も出てくるコトもあるそうで、メリットも他の場所貸しギャラリーより多いんちゃうかなと!
あと展示は1ヶ月単位なんですが料金が僕の聞き間違いでなければ1ヶ月6000円とめちゃめちゃ安い。展示スペースは18mの白い壁面使えるそうです。
ギャラリーの方と名刺交換の時に『1ヶ月6000円ってめちゃめちゃ安いですね』って言って確認したからたぶんあってるかと。(※HP見たらかなり高い料金書いてたからご利用お考えの方は要確認)
もしこの料金ならチリモアの皆さんグループ展とかいかがでしょうか?


…と、今回こんな感じでなかなかおもしろい内容のアートマネジメント交流会でした。




★新聞女アート大賞★2008★冬の陣
開催期間:
2008年12月15日(月)~27日(土)
OPEN:18:00~23:30(日曜定休日)
開催場所:
立ち呑みギャラリー新聞女
(地下鉄四ツ橋線難波駅30番出口上がって右へすぐ)


皆様予定が合いましたらぜひ┃┃ω・)b

↓宣伝↓


★HP★
http://x38.peps.jp/a5963(携帯用)
http://mb3rd.web.fc2.com/ (PC用)
コミュ
【地球育ちの大阪人T★O】
お役に立ちアート情報&イベント情報満載です(・∀・)/
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608&(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608(PC用)