たまり場計画 | 地球育ちの大阪人T★O

たまり場計画

コンバンワ(・∀・)/
この家に引越して来て、今日初めてエアコン使ったT★Oデス(ノ∀≦*)

今日は7月13日に神戸ポートなんたらである手作りメインのフリマに、先日イラストレーターオフ会で会い、輪音に新加入したしおみちサンにお誘いいただいてまして、そのフリマに出るしおみちサンのアート友達と打ち合わせをするため、俺ん家を使うコトになり、本日俺ん家にて打ち合わせ…というか顔合わせ?みたいな感じの会をしました(ノ∀≦*)笑
ここに引越してきて、「初のお客さんや」と思いつつ、ベッドのせいで部屋が狭くなったため、人工密度が…というわけで熱いので冷房を付けました笑
今回フリマは4人で出る予定で、絵描き3人とかばんアーティスト1人です!
今日お初の絵描き嶋クンの作品はめちゃめちゃ考え抜かれて、緻密に計算された俺が初めてみる作風でした┃┃ω・)bあと発想が素晴らしい☆
そしてかばんアーティストさんは全て手作りなんですが、これもかなりヤバイっす(ノ∀≦*)クオリティー高すぎ☆
この方は京都の方でよくスーベニールさんも出展されている京都の手作り市に出展されているとのコトです!
ちなみに今日お初の2人に輪音のコト話したら興味津々でした(・∀・)/
そんで肝心なフリマの話忘れて、絵や活動の話してたらかばんアーティストのゆみサンは今日は21時半に帰るっていうてて、時間も迫ってきたので、フリマの話にチェンジ笑
例えばで、並べ方とか僕の路上での手法とか説明すると、みんな「お~!」とリアクションが…めっちゃ実は喜んでました(*´Д`*)ハアハア笑
そんで時間になり、ゆみサンを駅まで送って、戻り引き続きフリマの話する!
その後はmixiでBodaiju cafeのイベント教えたり、してると23時20分すぎてて、ここで2人も帰る。
「俺ん家たまり場計画」
最初はネットとかで、公募探して、それに応募するのにチーム作って、みんなで考えて出して、もし入賞したら賞金山分けみたいな遊びを俺ん家でやりたいって思ってたけど、これプラスで今日みたいな一緒にイベント出る打ち合わせみたいなんもありやなと思いました!…ミニ新聞女みたいな感じで、知らないアーティスト同士が俺ん家で知り合ったりとかがちょっとずつ出来たら、「なんかいいかも」と思ったりしています(・∀・)/今日はおもろかった☆


↓宣伝↓

ド素人クリエーターT★O初個展
『ただ今PC独学中』
【開催期間】
8/1(金)~29(金)
平日20:00~22:00
土日13:00~17:00
【開催場所】
アトリエ輪音
http://waon0317.com/
大阪市中央区高津3丁目9-7
地下鉄堺筋線、千日前線日本橋駅8番出口より徒歩5分



★HP★
http://x38.peps.jp/a5963
コミュ
地球育ちの大阪人T★O
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3318608 &(携帯用)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3318608 (PC用)