【5月12日(日)】

本日は、姫路お城まつり最終日と言うことで、まずは姫路城大手前公園・三の丸広場へ。


大手前公園では岐阜県および中津川市のブースで、苗木城、馬籠宿、明智光秀関連、関ヶ原合戦関連のパンフをもらい、アンケートに応えて、関ヶ原合戦のポストカードを頂きました。


三の丸広場では、ちょうどキッズイベントの忍たま乱太郎のショーをやっている最中でした^_^;

お城まつりの後、中濠周辺を散歩してきました。

イーグレひめじ前⇒


家老屋敷跡公園⇒

総社門跡⇒

不明門跡(射楯兵主神社・石造鳥居付近)⇒

内京口門跡⇒

久長門跡⇒

久長門近くより

野里門跡⇒

清水門跡⇒

北勢隠門跡⇒ ※ここから一旦内曲輪へ。

桜門(大手門跡)から出て、市ノ橋門跡⇒

車門跡 ※この後、デジイチのバッテリーが切れる。コンデジに切り替え⇒

埋門跡⇒

埋門跡より

鵰門跡⇒

中ノ門跡⇒

飾磨津門跡⇒

姫路駅


ほぼ中曲輪の門跡ですが、北勢隠門は内曲輪、飾磨津門は外曲輪の門跡です。