image

image

image

ごめんなさい、を言うのは

相手のためではありません。
相手に許してもらうためでもありません。

自分のために言います。

自分が、
ものすごく悪いことをしてしまった、
と思うとき

申し訳なかった、
と感じるとき

自分に後悔を残さないために
言います。

過去、悪いことをしてしまったなー
って思っている出来事って
いつまでもいつまでも、心の中に残っていませんか?

どこか胸の奥で
ちくっとしたり…
もやっとしたり…
考えなくしようとしたり…
しませんか?

『自分自身にそんな想いを残さないため』に
相手に対して
ごめんなさい
をこころから伝えます。

それが、ごめんなさいの伝え方です。

逆に言うと
ごめんなさい言わなくても
自分に後悔しないわー、これから先も思い出さないわー
って思うようなことは
ごめんなさい、言わなくていいです(^^)

そして、
こころから謝ったとしても
相手が許してくれるかどうかは、
別問題です。
それは相手の領域なので
自分ではどうにもできないことです。

許してもらおうとして
いうのではなくて

あくまで
未来の自分のためです。

もし、今も、申し訳なかったなーと後悔する想いが残っている方は
今からでも相手にごめんなさいを伝えてみるのもありです。
 /
 自分のために💗
 \

相手と会えなくなっている方は
出せなくてもいいので、
自分の中で
心からのごめんなさいの気持ちを手紙に書いてみましょう。

こころの中の後悔が少しでも軽くなりますように💗

   fumi-ère

#心の処方箋 #心 #しあわせ #感謝 #人生
#生き方 #メンタル #メッセージ #わたしはわたし
#ごめんなさい #ごめんなさいは誰のため ##ごめんなさい#後悔をしないように #fumière