阪神に3タテ! | い~りんのなんとなくブログ

い~りんのなんとなくブログ

カープとMAZDA,そしてちょっぴり園芸好きなおっさんが綴る,
全然おもしろくない日記です・・・。

くもり時々晴れ





 やりましたビックリマーク 阪神を相手に3タテです!!



 阪神の先発は,カープ打線が苦手な下柳投手でした。しかし,その下柳投手から,3回表に小窪選手がホームランを放ち,先制点を挙げました音譜


 ところが,直後の3回裏,カープの先発・宮崎投手が乱れ,鳥谷選手,金本選手の連続ホームランなどにより1-3と逆転を許してしまいましたむかっ



 この位ではあきらめないカープは,この後,牧野投手,岸本投手が0点に抑え望みをつなぐと,今日のヤマ場は7回表にやってきました得意げ


 この回先頭の赤松選手がしぶとくフォアボールを選ぶと,アレックス選手のボテボテのショートゴロの間に2塁へ進むと,4番・栗原選手が詰まりながらもショート後方に落ちるタイムリーヒットを放ち1点を返すと,嶋選手のフォアボールを挟み,シーボル選手がレフト線ギリギリに入る2ベースヒットを放ち,3-3の同点としました。


 さらに1アウト2・3塁のチャンスが続き,次のバッター石原選手のセンター頭上を抜けようかという犠牲フライを打ち上げ,4-3とついに逆転に成功しましたラブラブ!



 7回裏,そして8回裏と阪神の上位打線に回るところを頼れる中継ぎエース・横山投手がなんなく抑えると,最後の9回裏も守護神・永川投手が締め,この1点を守り抜きましたニコニコ




 最近のカープは,試合の終盤に打線がつながる回を作っています。これも横山投手が帰ってきて,再び安定感が出てきた中継ぎ陣の踏ん張りが活きていると思います。


 苦手の下柳投手を攻略し,阪神を見事に3タテしたカープ。4連勝で「8」あった借金も『3』に減りました合格

 少し間隔が空き,次は広島市民球場で中日との対戦です。選手のみなさんも少しの間休んで,一気に中日に追いつけるようがんばってほしいですメラメラ





 その前に9日(土)にあるオリンピック代表とセ・リーグ選抜との壮行試合があります。セ・リーグ選抜として出場する大竹投手,石原選手,東出選手,栗原選手には,是非いいところを見せてほしいですねチョキ