夢か・・・? | い~りんのなんとなくブログ

い~りんのなんとなくブログ

カープとMAZDA,そしてちょっぴり園芸好きなおっさんが綴る,
全然おもしろくない日記です・・・。

(朝方雨晴れ






 これは,夢か・・・はてなマーク

 呉二河球場で行われたヤクルトとの2戦目。まさか,こんな展開が待っていようとは誰が予想したでしょうか。



 昨日3安打に抑えられたカープ打線は,初回に2点を先制するなど,今日は奮起し4回までに5点を奪います!

 しかし,今日は投手陣がピリッとしません・・・。先発の大竹投手が点を取った直後の失点などで3回で降板すると,その後を受けた青木,梅津,シュルツ各投手も失点を重ね,打線の方も5回以降元気がなく,8回表を終わった時点で5-10という,一方的な試合となってしまいました・・・しょぼん



 ところが!

 ドラマは,ここから始まりました!!


 8回裏,ヤクルトは押本投手を登板させ,磐石の必勝リレーで逃げ切りを図りますが,この回の先頭バッター天谷選手がレフト前ヒットを放ち,反撃の口火を切りました!

 続くアレックス選手のセンター前ヒット,栗原選手のレフト線を破る2ベースヒット,さらに嶋選手のセンター前ヒットで2点を返し7-10とすると,シーボル選手のケガを顧みぬデッドボールで繋いだ後,石原選手のセンター前2点タイムリーヒットで9-10と,1点差に迫りました!!


 なおもノーアウト1・3塁のところで,ヤクルトはたまらずピッチャーを守護神・林投手に代えますが,カープ打線の勢いは止まりません。昨日,チャンスで代打を出され悔しい思いをした小窪選手がそのままバッターボックスに入ると,その期待に見事にこたえ,ライト前に同点タイムリーヒットを放ちます!

 さらにノーアウト1・3塁の場面。ここで,代打・前田選手の登場!! 球場内の異様な盛り上がりの中,カウントツースリーから,あわやホームランかという大きな2ベースヒットを放ち,なんと,ノーアウトで6点を奪い,ついに逆転に成功しましたクラッカー


 その後,東出選手がスクイズを決め,この回,結局7得点を挙げ,12-10とし,9回表は,カープの守護神・永川投手が1点を失ったものの後続を断ち,12-11で大乱戦を制しましたチョキ



 この8回裏の猛攻を呼んだポイントは3つあると思います。


 1つ目は,8回表に登板した横山投手の好投。それまで今日の投手陣は,ピリッとせず失点を重ねていましたが,久々の登板だったにもかかわらずヤクルト打線を3人でピシャッと締め,格の違いを見せ付けました。そして,このピッチングがリズムを生んだような気がします。

 頼もしい中継ぎエースが帰ってきました!


 2つ目は,8回裏に栗原選手がレフト線へヒットを打った際の2塁ベースへのヘッドスライディング。顔が泥だらけになったその姿に,まったく試合をあきらめていない,絶対に勝つという気概がものすごく現れていました。この魂のこもったプレーが他の選手にも乗り移ったのだと思います。

 これぞ,4番の姿です!


 そして最後は,今日球場に詰め掛けていたカープファンのみなさんではないでしょうか。カープファンのみなさんは,内野,外野とも,ほぼ球場の全体を埋め尽くし,そして,誰一人としてあきらめずに応援していました。その想いがカープをひとつにしたのだと思います。

 絶対,声援は選手の力になっています!!




 今日も脅威の粘りで大逆転劇を見せてくれたカープ。やっぱり今年は何かがありそうな気がしますべーっだ!