シーソーゲームの末に・・・。 | い~りんのなんとなくブログ

い~りんのなんとなくブログ

カープとMAZDA,そしてちょっぴり園芸好きなおっさんが綴る,
全然おもしろくない日記です・・・。

 いや~,しびれました!!

 逆転,逆転また逆転というシーソーゲームの末,試合を制したのは,我が広島東洋カープでした!!!


 今日の先発・ルーキー篠田投手が,1点リードの4回裏,巨人の阿部捕手にツーランホームランを打たれて逆転されてしまいましたが,その直後の5回表,女房役の倉捕手が同点ホームランで追いつき,その次の回では,昨日,遠征疲れで休養しリフレッシュしたシーボル選手が自身の誕生日を祝うバースデーアーチを放ち,今度はカープが逆転に成功にひひ 「目には目を,ホームランにはホームランを」という序盤の展開でした。


 しかし,その後が粘れず,4-5と再度逆転されてしまいましたガーン 試合はそのまま9回表まで進み,巨人の守護神・クルーン投手の登場。恥ずかしながら,この時点で「もうダメかな・・・。」と思ってしまいました。


 ところがところが,カープの選手はあきらめていませんでした!

 ワンアウトから天谷選手がフォアボールを選び,次の代打・喜田剛選手が初球をセンター前に放って1・2塁としました(ここで,ランナーが喜田剛選手から木村選手に代わります)。


 (この辺りから,いけるんじゃないか?と思いはじめました。)


 そして,次のバッター赤松選手の時に,何と!ダブルスチールを仕掛け,見事成功させました!! タイミングはアウトっぽく,阿部捕手が抗議していましたが・・・。セーフです,セーフ(-。-;)  もう鳥肌もんでした。

 その後ツーアウト2・3塁となったところで,バッターは東出選手。昨日も良い働きをしていましたので,期待も高まります!その東出選手が執念のライト前ヒット!! 2塁ランナーだった赤松選手はホームでタッチアウトとなってしまいましたが,3塁ランナーの木村選手が返り,まんまとクルーン選手を攻略して同点としました!!


 こうなると,もう押せ押せムードです。9回裏に登板した永川投手がキッチリ抑え,いよいよ運命の10回表へ・・・。

 10回表,巨人のピッチャーは門倉投手。その門倉投手から,まずアレックス選手がレフト前ヒットを放ち,ノーアウト1塁。そして,次のバッターは,四番・栗原選手!!カウント0-1からの2球目をライトスタンドへ突き刺さる大逆転ツーランホームラン!!! (これがカープの四番じゃあ~!もう最高~ラブラブ!


 この後,シーボル選手ツーベースヒットや梵選手の犠牲フライ等でさらに1点を追加し,最後も永川投手が締め,この激闘を8-5でカープが制しました。



 9回表のダブルスチールというギャンブルを見事に成功させた天谷,木村の両選手。もの凄い緊張感の中,同点となるタイムリーを放ち,期待に応えてくれた東出選手。そして,10回表,本来のライト方向への逆らわないバッティングで,値千金の逆転ツーランホームランを放った栗原選手。あなた方は,エライ! よくやった!!


 でも,今日はカープの選手全員がヒーローと言っても過言ではないと思います。勝利への執念が十分伝わってきました。

 今日,東京ドームに観に行かれたカープファンの方は,さぞかし楽しかったことでしょうにひひ


 これで,4位に浮上しました。明日も勝って,目前に迫った交流戦に望みましょう!

 ガンバレ! 我らが広島東洋カープ!!

 (スカパー入ってて,良かった・・・。)


              ─────── 5/17現在  17勝20敗2分(4位)