ブリーベリーが咲きました。 | い~りんのなんとなくブログ

い~りんのなんとなくブログ

カープとMAZDA,そしてちょっぴり園芸好きなおっさんが綴る,
全然おもしろくない日記です・・・。

 こんにちは。今日の広島は,とても良く晴れています! 絶好のナイター日和ですね(今日は観に行けないんですけど)。



 以前,山口県周南市のマイホームを空けて,家族全員で広島市に住んでいると言いましたが,その今住んでいる場所に越してきたのが,約1年前。

 その時,鉢植えの植物たちも一緒に持ってきまして,現在,ベランダでそれらの植物たちを育てています。

 そのベランダの植物たちの1つにブルーベリーがあります。このブルーベリーが,今年もかわいい花を咲かせてくれました!黄色い花
 H20.4.20 ブルーベリー  わかりにくいですねぇ~。


 白くて,鈴のような花が咲いている姿は,なんとも言えずかわいらしいです(←おっさんのセリフじゃない・・・)。


 このブルーベリーは,4~5年前に妻が買ってきたもので,当時,まったく植物に興味が無かった私は,不用意に一日中エアコンの風が直接当たる場所に置いていたことがありました・・・ショック!

 エアコンの風を受け続けたブルーベリーは,みるみるうちに葉が枯れていってしまい,とうとう枝だけになってしまったのです。しょぼん


 その後,完全に枯れたと思いながらも処分できずに2年くらい経った頃,なんと,再び新芽が出始めたではありませんか!!

 こうして,見事に復活したブルーベリーは,毎年のように花を咲かせてくれるようになりました。


 今思えば,この1件で植物の生命力の強さを知ることができ,少しずつ植物に対する興味を抱いていくことになりました。。


 植物って,本当にスゴイです。たくましいです!



 あ,あとカープもたましくなってね。