顔面運動評価アプリ 


【発症後191日目】

 

フォローさせて頂いているブロガーさんの記事内に紹介されていた「顔面運動評価アプリ」なるものををインストールしてみた。

 

 

額のシワ寄せ、閉眼、鼻翼を動かす、プー、ウー、イーをカメラで読み取って評価するアプリ。

 

実際の自分の顔の動き。

 
 

 

なんかラファエルというかジェイソンというか・・・笑い泣き

因みに左側が麻痺側。

目と口の共同運動がバリバリ出てますね・・・

 

 

評価結果は・・・

 

 

 

 

左右差はありません??

 

 

高得点も??だが、グラフィック表示の左の口角、頬が動いてないのは合っているかな。

(赤白が良く動いていて、青黒が動いていないことを表す)

 

何回か試してみたがそこそこ数値は安定しているので、それなりに参考になるのでは。

 

 

一応リンク貼っておきます。

 

 

なおインストール及び使用については自己責任にて!

(特に麻痺初期の方は十分注意して下さい)

 

 

【現状】

・額動かない

・眉動かない

・鼻動かない

・瞬きできない

・イーウープーの口できない

 ・舌の左側の痺れ、味覚麻痺

・耳鳴り

・耳の閉塞感

・高音が聞こえ辛い

・ふらつきあり

 

【追記】

・頬が動いたかも(2023.5.6)

・僅かだが頬と口角の動きを確認、病的共同運動の懸念あり

(2023.5.10)

・拘縮が少し酷くなってきたが、さらに頬の動きが出てきた。

ワニの涙はじまる(2023.5.19)

・鍼のあと、ちょこっとだけ眉と下瞼が動く(2023.5.22)

・眉、上下の瞼が少し動く、頬の動きさらに増えた。頬の強張り強くなった。(2023.6.4)

・額の眉尻の方だけ少しシワができた。なんちゃって「イー」の口ができた。鼻の穴を広げようとすると下瞼が動いてしまう。(2023.6.15)

・口笛吹けたよ(2023.6.22)

・ゆっくりなら目が閉じるようになった。が、完全には閉じない、口との共同運動あり(2023.6.29)

・取り敢えず目は閉じるように。瞬きという程の速さは不可。共同運動が悪化、目と口がほぼ連動する。(2023.7.12)

・少し弱いが麻痺側の額にシワが入る。ほぼフラつきはなくなった。(2023.7.26)