今年ももう今月で終わりってことで
更新サボリまくって取り上げる前に旬を過ぎたネタをやりますよ。

今回は10月に行ってきたこれ

$妄想スネーク

尾道市立美術館であった「かわぐちかいじ展」ですよ。

沈黙の艦隊やジパングで有名な漫画家、かわぐちかいじ先生が生まれ育った尾道での開催した。

$妄想スネーク

サイン会やトークショーのために先生もきておられましたよ。
オープニングセレモニーや尾道マンガ大賞の授賞式などがありました。



$妄想スネーク

双子の弟の川口協治氏と一緒にトークショーをされてます。
子供の頃のこととかお話されてましたね。


$妄想スネーク

サイン会です。
単行本など購入で参加できます。
100名だったのでサインのみでしたねー。

サイン書いてもらう時、せっかくなんで質問してみました。

「震災が実際に起こってしまいましたが、原発問題など、もし連載中だったら物語に影響してたでしょうか?」

と、震災を扱った漫画「太陽の黙示録」のことについて聞くと


「そうですね、それを避けて描く事は読者が許さないでしょうね。」

というようなことをお答えされてました。




ひと通り展示を観た後

$妄想スネーク

スタンプラリーならぬマンガラリーってのがあったんでやってみました。
チェックポイントをまわって漫画のコマを集めコミックを完成させると、
美術館の入館料が割引になるという入館後では意味が無いイベントなんですけどねw



チェックポイントの一つ、おのみち歴史博物館では
「かわぐちかいじの心」という展示をしてたんですが、
そこでもトークショーがありました。

$妄想スネーク

告知なかったから知らずに帰っちゃった人もいるんじゃないかなー。



$妄想スネーク

トークショーの後、何人か色紙にサイン描いてもらってました。
まざっくも色紙用意していくんだったなー。



ジパング画集 KAI/かわぐちかいじ

¥3,150
Amazon.co.jp

兵馬の旗 2 (ビッグ コミックス)/かわぐち かいじ

¥550
Amazon.co.jp

太陽の黙示録 第2部 建国編 9 (ビッグ コミックス)/かわぐち かいじ

¥550
Amazon.co.jp

僕はビートルズ(7) (モーニング KC)/かわぐち かいじ

¥570
Amazon.co.jp

僕たちの好きなかわぐちかいじ (別冊宝島 1679) (別冊宝島 1679 カルチャー&スポーツ)/著者不明

¥780
Amazon.co.jp



ま、便乗したんですけどね。

$妄想スネーク

図録に描いてもらいました!
「僕はビートルズ」の鳩村真琴ですよ。