今日咲いてる薔薇

遅咲きの匍匐性のツルバラ

ユキコ



下のドロシーパーキンスも同じタイプの小さな花が咲きます
この長いツルを胡蝶蘭についてたワイヤーを利用して丸いトピアリーを作って誘引しようと思い立ち一鉢やってみた

ハート♥️形に誘引するのは少し趣味じゃないし🤣

ちょっと邪魔になった咲いた枝先をカットしてテーブルにウインク
このピンク、元気が出るので…

実は両方ともなんメートルにも伸びます🤣
前の家では2階のベランダにガーランドみたいに咲かせていました

大きくなった親株は友人に譲って、挿し木を持ってきました
これからは長いツルをどう誘引するか色々試してみよう

友人からもどう誘引するべきか尋ねられたから、幾つか提案できればよいけど…


我が家のバラもホリデーアイランドピオニーの開花を最後に一通り咲きました


アントニー・ガウディとレオナルド・ダ・ヴィンチとホリデー・アイランド・ピオニーはそれぞれの10号鉢で私の部屋から眺める事が出来る場所で育てています
と言うか…咲いた鉢を窓際に持ってくるのよ

今年は庭がなくなりベランダになったけど
バイカウツキのベルエトワールが食卓から見える場所にあり、甘い香りを振りまいています
側にレイニーブルーを置いて枝が揺れるもの同士コラボさせました



こちらは花が終わって丸刈りにした1株のスーパーアリッサム
よみがえって再び可愛く咲くことでしょう

ビオラはいよいよ、限界になってきました
今年もよく咲いて長期間楽しませてくれたよ

さあ、夏の前に梅雨が来るのよね~
今日は爽やかな1日で梅雨がやってくるなんて想像できない日曜日でした

明日は友人と初めてオープンガーデンへ行ってきます。
気温上がっているけどバラはまだ咲いてるのかな?