皆さま、こんにちはキラキラ

インナービューティープランナー
野菜ソムリエ
mayuです🍀


今日は8月最終日♪
8月31日で「野菜の日🍆🍅」
今日の夜ごはんは、
和食menuで、
たっぷりとお野菜をいただきたいと思います🙏


最近、
小松菜&トマトを取り入れるように
しています🎶
お食事にグリーンなもの、
明るい色味のお野菜が出てくると、
気持ちも上がりますよね♪♪

青菜は、
便秘解消にも、
美肌にも効果があるので、
意識して取り入れるようにしています♪


ドレッシングはかけずに、
オメガ3も取れる亜麻仁油でいただいています💡
オメガ3は、脳・神経系の
発達にも効果的🎶


今日のベビ👶ちゃんは、
34w2dを迎えました♥


昨日は、
胎動をあまり感じなく・・・しょぼんしょぼん
若干心配をしていましたが、
今日は朝から元気いっぱいに
動いていてくれて、
ほっとしました❤


昨日は何かと動きすぎていたのかな・・・(>_<)(>_<)💦
輪おむつの水通し(2回目)とか、
していたしねあせるあせる


今日は、検診日でした💡



2週間前よりも、
300gぐらぃ増えていて、
2,044gでした(*´ω`*)ラブラブ
※わたしの体重も、
近頃は、
ベビ👶ちゃんの体重増加分だけ、
増えていっています🙆


2,000g越えてきましたWハート
「心臓も元気に動いています✨」との事で安心。


逆子ちゃん・・・
と30wぐらぃで言われた事もあるので・・・
検診に行く度に、
再び逆子になってぃなぃかな・・・
と不安もありつつ・・・。。。



前回の検診から、
逆子ちゃんは治っています👶♥
今日も頭下でいてくれて、
ひと安心しました。



今日は内診があるかも💦💦
と思っていましたが、
次回検診時に、とのことでほっ✨


助産師さんとの面談では、
体重管理について褒められました\(^o^)/
ストイックにしている訳ではなく・・・
15:00、16:00頃のおやつtimeの
時間も取ったりしているのですが(笑)


つわりが終わり、
食べれるようになってからも、
同じお皿を使い、
食事量が多くならないように、
いつも一定量のお食事になるようにはしていたりは
しますが・・・
これといって、
ストイックにしている訳ではありません照れ


34w2d(妊娠9ヶ月目)で、
妊娠前+5kg来ています。
+6.5kgぐらぃにはおさめたいな・・・
とやんわりと思っていたので、
大丈夫かな🎶



あとは・・・
母子手帳に、
ベビ👶ちゃんの体重、
わたしの脈拍、
一言メモ📝などを書いたりしているのですが・・・
「色々と書きこまれています💡
後々見返すとすごく楽しいですよ💕」
とも言っていただけました🙌🙌



今日は特にお話は無く・・・

次回検診後の助産師さん面談で、
「いつ頃病院に電話したら良いか♪」
(陣痛が10分おきになったら・・・など)
などのお話があるよぅです✨


次回検診時は、
10ヶ月目に突入をしていますので・・・
いよいよここまで来たのかビックリマークビックリマーク

との感じです。


つわりの期間、
頑張って乗り越えたな・・・
とも懐かしくも感じてきました。



とりあえず、
順調に、すくすく育ってくれているだけで、
安心ですらぶ②ハート


明日から、新しい1ヶ月。
9月突入ですドキドキ
素敵な1ヶ月となりますよぅにバラ



本日も最後までお読み下さり、
ありがとうございましたっっキラキラ


mayu花