皆さま、こんにちはルンルン


インナービューティープランナー
野菜ソムリエ
mayuです(*´ω`*)ハート


本日も、
梅雨の晴れ間☀になっていますね♪
今週の梅雨の晴れ間は、
今日までなのかな・・・💦💦
と思うと、
なんだか寂しくもなります😢😢

1日1日の晴れ間を大切にしたぃ✨
と思いますっっ🙆💕


本日のベビ👶ちゃんは、
23w4dになります音符




仰向けに寝ると、
ぽこぽことよく動ぃてくれます❤


立ちっぱなし状態が続くと、
ぼーんと蹴られることもあり、
「動いて欲しいのかな😆😆」
とも思い、
お料理中でも、
からだを揺することにしていますっ✨



昨日は、
妊産婦歯科検診に行ったり、
食材買い出しをしに行ったり、
お料理作りをしたりで、
バタバタしていて💦💦
blog更新は出来ず、
残念でした😣あせるあせる



本日は、
昨日行ってきました、
妊産婦歯科検診のお話を💡
冊子も色々と、いただくことが出来ました照れ
※病院さまによって異なるかと思います😊


妊娠前から、
半年に1度、
定期検診・定期クリーニングに
行っておりましたので、
今回の検診も、
かかりつけ医の歯医者さまへ🙌



歯周病の気があると、
早産・流産の可能性も少なからずある・・・
とのことでしたので・・・




妊娠中に、
安定期に入ってから、
行っておかなきゃな・・・(>_<)(>_<)

と思っていて、
やっと行けました☺💕
つわり、コロナウィルスの影響で、
延び延びになってしまぃました😅😅



歯の状態チェック、クリーニングの、
いつも通りの施術内容でした音符
クリーニングまではしてくれなぃだろぅ・・・
と思っていたので、
嬉しかったですにこ



歯科助手さんに、
「ここまで歯の治療跡が無いのは、
珍しい!!!!!」と
驚かれ、
お褒めいただきました\(^o^)/\(^o^)/


過去に、
微々たる虫歯を1ヶ所埋めたのみになります✨



祖父も歯が強く、
80歳、90歳になっても、
全て自分の歯で、
虫歯も無く、
歯医者さんから表彰をされていました🙆
祖父の遺伝かな・・・
とも思ったり致します😆😆


mamaの歯がキレイだったら、
生まれてくる赤ちゃんも安心ですね💡とも。


そぅなれるよぅ、
頑張りますっ🙋🙋✨



いただいた冊子には・・・




四つ葉妊娠中の歯のケア
四つ葉生まれてからの子どもの歯のケア方法
なども書かれていて、
すごーーく勉強になりました✨



育児雑誌にも書かれているかもしれませんが・・・
歯医者さんから、
歯に特化した情報を教えていただけるのは、
LOVEありがたぃLOVE
と思いました。



生まれて来てからは、
自分自身の歯の事も大切ですが、、、
子どもの歯の健康状態を維持してあげるのも、
親の役割の1つだな♪
と思ぃました✨


離乳食・おやつなどに、
気をつけてあげなきゃな😊
とも思ってぃますバラ



本日も最後までお読み下さり、
ありがとうございましたらぶ②


本日も素敵な1日でありますよぅに✨


mayuハート