皆さま、こんにちは🙆💕

インナービューティープランナー
野菜ソムリエ
mayuです🍀


わたしの住んでいます大阪では、
本日梅雨入りをしました☔
午後から雨が降ってくる予想でしたので、
午前中に食材の買い出しを済ませた本日です💡

梅雨入り前の晴天、
楽しめました合格



本日は、
ベビ👶ちゃんは、
22w4dになりました🌹




フルーツは、
いちご🍓の季節が過ぎ、
スイカ🍉、パイナップル🍍、桃🍑などが
出てきましたね♪
本日は、
桃🍑を買ってきましたにこ
旬のフルーツも、
味わっていきたいと思います♪


暑くなってきた頃に食べたくなるのが、
カレー♪ですねっ✨


昨日は、
合格ノンオイル
合格カレールー不使用
でキーマカレーを作ってみました🙋


《ノンオイル♪キーマカレー》
💡鶏ミンチ(醤油糀、お味噌、すりおろし生姜で下味)
💡大豆ミート※ミンチタイプ
(醤油糀、お味噌、すりおろし生姜で下味)
💡新玉ねぎ(みじん切り)
💡人参(みじん切り)
💡パプリカ(みじん切り)
💡エリンギ(みじん切り)


💡トマトペースト
💡カレー粉
💡お野菜ブイヨン(顆粒少々)
💡手作り甘ダレ


で作ってみました(*´ω`*)


鶏ミンチの分量が少なかったので、
大豆ミート(ミンチタイプ)でかさ増し♪
下味をつければ、
お料理後は、
「大豆ミート」を使っているなんて分かりません♪



たんぱく質も、食物繊維も摂れるので、
カロリーOFFをしたぃが、
がっつりも食べたい🎵との時には、
『大豆ミート』がおすすめです好


最近は、
麻婆茄子にも、
大豆ミート(ミンチタイプ)を使いました😆😆
お役立ちになってくれています♪


お野菜のみじん切りは、
少々時間がかかりますが・・・
みじん切りにすると、
色々な種類のお野菜も食べれますし、
量も食べることが出来ます♪
熱に通すと、
しんなりして、
食べやすくもなります🍀


調味料以外の食材は、
全てお鍋に入れ、
少量のお水、少量のお塩で蒸し煮を
します♪♪
お野菜の甘味が出てきますので、
調味料もシンプルなもので、
美味しくいただけちゃいます音符


お野菜、きのこもたくさん摂れて、
ノンオイルなキーマカレー、
美味しくいただきました🙆


付け合わせは・・・
🍀新玉ねぎ、トマト、人参のさっぱりマリネ
🍀ポトフ(新玉ねぎ、人参、じゃがいも、ウィンナー、パセリ)
でしたドキドキ



お野菜多目のmenuを心がけています照れ

これから夏野菜も出てくる時期なので、
満喫したぃ音符と思います。



本日も蒸し暑くなっていますね💦
熱中症などには、
ご注意されてくださいね(*^^*)



本日も最後までお読み下さり、
ありがとうございましたm(__)m*



mayu バラ