皆さま、こんにちは薔薇


インナービューティープランナー
野菜ソムリエ
mayuです☺


今日はあいにくのお天気☔に
なってしまいましたね(>_<)
でも・・・
気温も少し下がり、
過ごしやすくなって、
嬉しいです🙆💕



ベビ👶ちゃんは、
力強くおなかを蹴ってくるようになりました😆
朝方、夕方、夜21:00頃に、
よく動きます👶


そんなベビ👶ちゃんは、
本日21w1dです(*´ω`*)





妊娠前と同じように、
PC work、お料理作り、
など休む間なく動いていたら、
あとで疲れがどっと出てしまいました😢😢


検診の際にも言われてしまったな・・・
お医者さまに、
「妊娠前とからだは違って来ているから・・・☺」
と、、、
つわりの症状も落ち着き、
ついつい休息も取らずに、
動いてしまっている傾向があります😞😞


気をつけなきあせるあせる
です(/。\)




最近は、
お食事で気をつけていることがあります🙆💕


それは・・・


『きのこを摂りいれること』
です♪



きのこ類には・・・
💡ビタミンB1:糖質代謝
💡食物繊維:便通改善、腸内環境改善
💡ビタミンD:カルシウムの吸収を助ける
(日光も必要☀)
💡βーグルカン:免疫力up
💡低カロリー


などなど、
嬉しい効果がたくさんです♪♪



常にきのこを摂り入れられるよう、
乾燥きのこも購入しました\(^o^)/



野菜のカネマツさま より、
「木の子の瓶詰めと乾燥木の子おまかせ6点セット」
届きました(*´ω`*)✨




「コロナ支援・訳あり商品情報」にて、
情報をお聞きし、
お取り寄せさせていただきました🙆♥
コロナウィルスの影響で、
行き場を失ってしまった、木の子ちゃんたち😢



すごく栄養満点なのに、
もったいない😣😣💦


乾燥きのこや、
瓶詰めされたものがあれば、
毎日手軽に取り入れられる🎶
しかも、
安全・安心な信州産きのこ♥


国産の乾燥きのこや、
無添加のなめ茸などを探しているところでした🙋


普段、自宅では、
使いきれなかったきのこたちは、
冷凍したりもしています🎶
※乾燥させたり、
冷凍をすると、
きのこの栄養価がupします(*´ω`*)




野菜のカネマツさまのスローガンにも、
感動をいたしました✨





細胞を作っているのは、
日々食べるものたちから🍀






自身の免疫力維持の為にも、
ベビ👶ちゃんに、
ビタミン・ミネラルを送ってあげられる為にも、
『きのこ』はお役立ちになってくれています🍀



気温の変動が、
朝・晩、日中と激しい時期ですが、
皆さまも体調管理など、
ご自愛をされてくださいませ☺



本日も最後までお読みくださり、
ありがとうございましたにこ



mayu四つ葉