突然のご報告になり申し訳ございません。
来月よりシフトから外れます。

実は乳癌の診断を受けました。
病状としては、現時点でステージ2以上。これから転移などないか詳しい検査をし、大学病院に移り治療方針を決めます。
範囲も広く全摘になると思います。
抗がん剤治療も行います。
正直これから自分がどうなるのか。戻って来れるのか今は何も分かりません。皆に気を使わせたくないので、
○○さん【上司】には自分の口で話すからと、今日まで黙っていて貰いました。

4月は治療を優先したいので、シフトに入っていません。治療が始まるまでは体調次第ですが働かせてください。皆様にとっては本当に急なお話で、シフトも迷惑かけてしまい申し訳ないです。

5年前から毎年乳癌検診は受けており、去年も特に再検査などの指示はありませんでした。
今回は自分でしこりを見つけ病院に受診しました。
今、当たり前にある事が突然当たり前じゃなくなりました。
子供の事、生活の事、仕事の事、そして自分の体の事…。
まだ息子には話せれてなく、なんて言おうかと思っています。大事な人の存在を当たり前と思わず大事にしてください。
体調が悪い時は病院に行ってください。
自分の体を大事にしてください。
乳癌だと分かって今日まで、色々と考えながら日々仕事や生活をしてきました。
職場では元気な自分を演じ、
家では元気なお母さんを演じ、
泣く暇はありませんでした。

突然こんな話をし、どう声をかけたらいいか分からないと思います。【応援してるよ】って意味で何も言わずに背中をポンポンと叩いてください。私にパワーをください。

皆様が元気で沢山活躍できる様に願っています。決まったシフトはあと2日の勤務になりますが、よろしくおねがいします。