子育てで悩んでる方に | しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

鬱病、借金、離婚、PTSDなどに悩まされていた私が
自分らしく生きたい心から笑いたい
本来の自分を取り戻したい
そう願い、コツコツと自分を大切にすることを実践していた時のことやそこに至るまでの心の在り方、体験談などを書き綴っています。

「子育てで悩んでいる方に」

子供の自殺
親子関係の事件を耳にすると
やっぱり、
胸がギュットしちゃいます…。


フッと書きたくなったので
思いつくまま、書いてみました。

今の現状、今のお子様の姿をいったん横に置いて、ちょっと思い出してみてください。

その子がお腹に宿ったときのこと

その子が産まれてきた瞬間を

あなたは
なにを感じていましたか
なにを思っていましたか

ただただ、

この子が元気に育ちますように
この子が笑顔で過ごせますように

と、願ったのではないでしょうか?


産まれてきた瞬間を
思い出すと

お子様にな~にも
問題がないことに
(゜ロ゜)と気がつきませんか?笑

あれ?
悩みがなくなってませんか?


親や
大人の役割りは
子供たちが、
この世で、
健康的にいきる知恵
危険を回避する知恵
上手に世を渡る知恵などを
教えるぐらいで、充分だと
私は感じてます。

あとは、その子がしたいことの
手助けをしてあげる感覚
伸ばしてあげるサポート

子供の可能性は無限です。

子供たちの口から
どうせ無理なんて言葉を聞くと
寂しくなります。


全てではないですが、

お子様の

引きこもり
登校拒否…

魂の叫びを感じます。

もっとのびのび生きたい
もっと自由に
もっと自分らしく

ありたいと。


引きこもり
登校拒否

で、悩んでらっしゃる方がいらっしゃったら、まず、こんなことを
されてみては、
いかがでしょうか?

*お日さまの光をあびる習慣をつくる
*質のよい手づくりの食事を食べる
*睡眠をしっかりとれるように環境を整える

そして、
いつか、自分の足で一歩を踏み出す
力があるとお子様を信じる
見守り続ける。

しっかりと、
「身体と心の健康を取り戻す」

身体がしっかり
整ったら動きたくなる瞬間がきます。
大丈夫です。





今日も
素敵な一日に感謝✨✨合掌