雪は家族のコミニュケーションのきっかけでした | しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

鬱病、借金、離婚、PTSDなどに悩まされていた私が
自分らしく生きたい心から笑いたい
本来の自分を取り戻したい
そう願い、コツコツと自分を大切にすることを実践していた時のことやそこに至るまでの心の在り方、体験談などを書き綴っています。

雪は家族のコミニュケーションのきっかけ、
でした。

今日の仙台は、雪景色
山形産まれの私は、雪を見ると
ウキウキ&ワクワク&チャレンジが混在したような
何度も言えない感覚がする。

私が小さいときは、
屋根の雪降ろしを家族でやったり、
かまくらをつくったり、
雪の冷たさを利用して自家製アイスクリームつくり



雪というきっかけで
日常の中に、
家族がコミニュケーションを取れるきっかけがあったなぁ

今は、雪=トラブル、大変
って、結びつける傾向が強くなってることに
なんか寂しさを感じる私

雪解け水からできる作物
家族のコミニュケーション
などなど
雪はたくさんの豊かさをもたらしてくれるのになぁ。

今朝は、娘の送迎は
パートナーにお任せ
雪かき

雪の朝が、
二人のコミニュケーションのきっかけなったね

今日も素敵な一日をとびだすうさぎ2