自分の好きなことみっけ♪ | しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

鬱病、借金、離婚、PTSDなどに悩まされていた私が
自分らしく生きたい心から笑いたい
本来の自分を取り戻したい
そう願い、コツコツと自分を大切にすることを実践していた時のことやそこに至るまでの心の在り方、体験談などを書き綴っています。

お話会終わり
ホッと一息


あらためて
感じたのは

私って
人が変わっていく瞬間を
みるのが好きな
なんだなぁ

ということ

みんなのスッキリした
幸せそう笑顔を
見てるだけで
幸せ~
って、思う

その
ご縁をつなぐことも
私の楽しみなんだなぁ

と、しみじみ


主催って
楽しいね


楽しさを
味わえて

経験できて
よかった

機会を与えてくれた
岡田さんに感謝


あとね


一対一だと、
集中できるのだけど
大勢の前だと
集中が散漫する
のを
しみじみと
感じたの
自分に集中できない
まだまだ

だから
いまは、

大勢の方に向けて
対面での
発信は
私には難しい


で、
あらわになった
自分を踏まえて

今後の
目標~

タモリみたいな仕事したい~
なぁ
テレフォンショッキング
みたいに、
ゲストを呼んで
その方の魅力を引き出すような
インタビュー方式のイベント

自分がピンときた方にしか
オファーできないし

社会のニーズに合わせるつもり
もないし

あくまで
自分がこの人~
って感じた方だけだから

そんなに
多くは企画できないけどね


私は
その方の魅力を引き出す
ための
キーポイントを見つけて
お話してもらうって感じ

ん~
妄想
妄想


と、
引き続き
個人セッション

少人数お話会

その方の
人生の軌道修正の
きっかけになったら
よいなぁ


個人セッションのメニューは
特になんでも
良いって思ってる

その方に
その時に必要なものが
下りてくるって
思ってるから


あとは
体力がないのも
しみじみ感じたので
しばらくは
休息メインで
動きたいときに
動きたい


なので
活動はトコトン
マイペースにする予定

予約の件数も
いまは、
月10名かなぁ

と、感じてます


集中力が半端ないのも
しってるから

だから
集中したあとの

休息も半端なく必要

一つのこと
継続できないから
中途半端って
言われるけど

長い目で一生みたら
そんなことないでしょ(笑)
って思う

やすみながらでも

ずーっと
カウンセリングの仕事
続けてこれたしね

前は
継続できない
自分が嫌いだったけど

集中力が
半端ないから
そうなることが
わかったし

半端ない集中力を
発揮するためには
半端ない休息が必要なことが
わかった

適当な休息じゃ
適当な集中しかできないし

適当なものしか
産まない

適当な仕事しか
できない

私はそんな性質

だから
休息が本当に大切


お熱の時
膣マッサージで
子宮と仲直り
自分と仲直りしたから

しっかり
カラダの声を大切にしてこう

って、本気で思った

本気でやった先に
なにか
見えてくるね

きっと~