ある日の
職場での会話
「すみません、店長
私のミスに
店長を巻き込んでしまって」
「いいんだよ
店長なら当然のことだから」
と、言いながら
私がまだ新人だったころを思い出した。
あっ、
私もこうやって、色々な店長に
助けてもらっだんだなぁ
そして、こうして今
店長になって
そのころ受けたい恩を
その当人にではないけど
スタッフに手渡している。。
あ~、ありがたいなぁって
感謝の気持ちでいっぱいになりました。
経験から学んだことを
バトンをつなぐように
渡していく
素敵な循環ができていることに気がつきました。
店長としての責任感
という価値観
から
感謝の気持ちの循環
経験のバトンをつなぐ
そんな価値観で、
仕事をしていける、
ありがたさに変わった瞬間でした。
今日は~
ドラッグストアの店長日記
でした。
お休みなさい。
今日も一日、ありがとうございました。
感謝☆合掌☆