感謝に変わった瞬間 | しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

しくじり人生からの脱却ストーリー♡響波(おとは)のblog 自分らしい人生を描こう

鬱病、借金、離婚、PTSDなどに悩まされていた私が
自分らしく生きたい心から笑いたい
本来の自分を取り戻したい
そう願い、コツコツと自分を大切にすることを実践していた時のことやそこに至るまでの心の在り方、体験談などを書き綴っています。

ある日の
職場での会話

「すみません、店長
私のミスに
店長を巻き込んでしまって」


「いいんだよ
店長なら当然のことだから」

と、言いながら

私がまだ新人だったころを思い出した。

あっ、
私もこうやって、色々な店長に
助けてもらっだんだなぁ

そして、こうして今
店長になって
そのころ受けたい恩を
その当人にではないけど
スタッフに手渡している。。

あ~、ありがたいなぁって
感謝の気持ちでいっぱいになりました。

経験から学んだことを
バトンをつなぐように
渡していく

素敵な循環ができていることに気がつきました。


店長としての責任感
という価値観
から

感謝の気持ちの循環

経験のバトンをつなぐ

そんな価値観で、
仕事をしていける、
ありがたさに変わった瞬間でした。


今日は~
ドラッグストアの店長日記
でした。

お休みなさい。

今日も一日、ありがとうございました。
感謝☆合掌☆