VRリハビリ4日目になりました。


昨日もたくさんのコメントやいいねもありがとうございましたビックリマーク

昨日は 杖無しで ほぼふらつき無く歩けて、

何年振りかの 忘れていた“普通に歩ける”感覚を思い出して、懐かしい友達に再会したみたいで 嬉しくて、用もないのに 病棟をぐるぐる歩き回っちゃいました音譜

ナースステーションの看護師さんが、スタスタ歩いてるので え?よつばさん⁇ ってビックリされてて それもおもしろくて 調子に乗ってスタスタスタスタ歩きました笑


今日は 結構スピードを上げて 左右にとか、ランダムに30回連続落としましょう みたいなのを 何度か繰り返して、午前中は500回、午後は400回ほどやりました。

普通なら 左右に首を結構な速さで動かしたら もうそれだけで ふわぁ〜となって 倒れそうになるのに、不思議にVR空間では 全く目眩を感じないのです。

それどころか、腕を前に突き出した時に

始めは少し痛みがあったのが、何度もやるうちに 痛みを感じなくなっていました。

肩のリハビリでも、腕を何度も上にあげたり

同じ動きを何度もしていると、はじめは大丈夫でも だんだん痛みが出てくるのに

全く逆で すごく不思議でした。


慢性疼痛にも効果があるとのことで 肩の痛みも“ついで”に良くなったらいいなぁ飛び出すハート


今日は 先生から この病院でVRリハビリを取り入れて半年になるけど 今までで一番のすごい効果だと言われました✨

脊髄小脳変性症や目眩の患者で このリハビリをするのは この病院では初めてなんだそうです。

今までは 脳卒中後の麻痺などの患者さんがほとんどだったそうです。


この病院、ご飯も美味しいし、窓の外の景色も素敵だし リハビリの先生方は とってもフレンドリーでおもしろいし、気に入ってます音符





今日の部屋からの夕焼け空

ポコポコと3つ凸凹の山が可愛くてお気に入りグリーンハート