今日 VRリハビリ入院しました。


お隣の県の初めての病院です。

まずは入院前の検査から。採血、心電図、胸レントゲン


入院前には 電話でのやりとりだけで まだ一度もこの病院に来たことが無く、診察も初めてでした。


主治医はこの病院の院長先生


今までの病気の経過や症状を話したり、目的を話したり… 

私の今の症状は とにかく目眩、ふらつきがひどいので これが少しでも和らいでくれたら嬉しいと話しました。


VRリハビリは この病院でも まだ始めて半年ほどだそうです。

先生もはじめは そんなこと(VR)で症状が軽くなったり、良くなっていくなんて 信じていなかったそうです。

でも、取り入れてから 何人もの患者さんが 脳卒中後の麻痺の指が動き出したり、歩行も改善したりと、嬉しい結果が次々に出ているとのことで、正直驚いていますとおっしゃっていました。


まだまだ なぜこのリハビリで 今までなかなか改善しなかった症状が良くなるのか ということはわからない部分が多いそうですが、説明もしていただいたのですが、私には難しくてよくわかりませんでした😅

難しい理屈はわからなくても とにかく 症状が改善してくれたらいいので、いいんです😅



今日は 今の現状を知ってもらうところから。

杖あり、杖なしで 歩くタイムを測ったり、継ぎ足歩行や片足立ち、立ったり座ったり、目を閉じて直立 などなど たくさんの記録と動画を撮りました。

ビフォーアフターを比べるそうです。

そして、私の経過も貴重な研究にも使っていただけるそうで、もちろん同意書にサインしました。

同じ病気や症状の方に 少しでもお役に立てるのなら嬉しいです。

実際のカグラのリハビリは明日からです。


私には どんな効果があるのか無いのか、とにかくまずは明日から挑戦です。

頑張ります❗️



病室の窓からの景色



長閑な緑の山が見えて 幸せです✨




グレープのアクスタ 連れてきました♪