お久しぶりです(●’◡’●)ノ


生活が急変してなにかと忙しく更新してなかったけど

GW中に大物購入したので

語りたくてたまらなくて浮上しました

ボッチなもんでサーセン/(^ x ^)\

 


 

さて購入したのは

サンローランのトラベルバッグ!



 

 

これまで1泊近場の泊りでコロコロ使うほどではないという場合

 ヴィトンのトートとかエルベシャプリかロンシャンのナイロンバッグを使っていたんですが

私どーしてもホテルで肌のお手入れちゃんとしたいので

一式もっていくわけですよ

そして買い物や食事の時なんかの小さいバッグも入れておきたいわけですよ

下手すると靴入れたりするんですよ

だから地味に容量が足りなくて

みっともないくらいパンパンな状態でホテルinしてたわけです

 


そこで以前から旅行用のバッグ

なにかいいのが無いかなぁと探して

いろいろ見たんですけど

トラベル系のバッグってスポーツバッグみたいでカジュアルすぎるか

ヴィトンのモノグラムみたいなボストンぽいのかどちらかなんですよね

プラダならシンプルで丈夫で雨にも強いのあるかなと見に行ったんですが

デザイン面でどうにも気に入るものが無く

なかなかこれだ!っていうのがないなか

サンローランのは見た瞬間、これだ!となったの

 

 

ただお値段がねぇ

高いよねぇ

しかも旅行でしか使わないわけでしょ

 機能面でも革よりナイロンなどのほうが

天候の心配や汚れや傷の心配なくてよくない?

 

 

ということで

もう少し手ごろ価格でほかにないかなぁと

2年くらいグズグズしてたんですよ

 

 

ところがGW中にたまたま渋谷のショップに寄ったときに

5月15日(だったかな?)また値上げがあると教えていただいたので

もう今買わないと一生買わないだろう

このまま一生みっともなくパンパンに膨らんだトートでチェックインするの?

 

 

𝐍𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨𝐨ლ(ಠ_ಠ ლ)

そんなのもうヤダ!

 

 

と踏ん切りつけて購入しました

 

 



 

 

これ金具の色がゴールドとシルバーと2種類あって

わたしはシルバーに

 

シルバーの方が人気で在庫薄なのか?

それとも人気ないから在庫置かないのか?

とにかくシルバーは在庫してる店が極端に少ないです

 

両方在庫アリになってたのが関東だと唯一銀座SIXのサンローランだったので

渋谷で倉庫からお取り寄せできますよ~と言っていただいたのに

矢も楯もたまらず弾丸突撃してどちらも見せていただいたんですが

やはりシルバーの方がカジュアル感あって好きだーーーー

ジーンズなんかにもシルバーの方があう

でも綺麗なレザーのなので

キレイめの格好でもしっくりくるんですよ

 

 

夏にまた熱海のせかいえ予約してるので

いまから持っていくのが楽しみです

 

 

ちなみにいつの間にか購入していたシャネルのフラグメントケース





これも金具がシルバーでカジュアル感あるのがイイ

どうもキレイめキルティングレザーにシルバーは私のハマりパターンぽい

そういえばボーイズシャネルとかも好きだもんなぁ

 

 

 

ちなみにGWはミュージカルシカゴをみたついでにセルリアンタワー東急に泊まってきました




 

ブロードウェイミュージカル 「シカゴ」来日公演2024 | ラインナップ | 東急シアターオーブ|TOKYU THEATRE Orb (theatre-orb.com)

 



マシューモリソンてgreeの先生やないかい!

 


夕飯は娘がエビ食べたいというので検索したら

こちらEBIZOというお店が気になり

娘によるとTVにでてたサッシ―が死ぬ前に食べたいエビフライって言ってたということで

よし!ここでと電話したら割と近々

しかも金曜だったにもかかわらず

カウンターなら開いてるということで行ってきました

 

 

 

 

 

 

お店の方がテーブルで手前の野菜やピクルス、ゆで卵と自家製のクリーミーなマヨを混ぜ合わせ

その場でタルタルソースを作ってエビの下の野菜とまぜまぜ

 

 

付け合わせのタルタルサラダ爆誕!にちょっと感動した

こういうちょっとしたパフォーマンスあるお店すきかも

 

 

エビフライ、ほんとにおいしい~

天使のエビってすごく殻が柔らかいエビなんで頭からガブっといけちゃうの

衣のカダイフも軽くてさっくさく

エビフライとは思えぬ軽さ

 

 

店構えはすごくカジュアルだし

場所も道玄坂の路地入り込んだ

若者の多いかなりごちゃごちゃしたとこにあるんだけど

サービスはなかなかきめ細かくて居心地よく感じのよいお店でした

 

 

私、渋谷といえばチャコットのレッスン帰りに牛タンねぎし寄るか

道玄坂下の一人焼肉しやすい半地下の店でタンパク質補給するしかなかったので

(それもコロナとチャコット移転でもう何年もないわ)

新しくおいしい店を発掘できたのうれしい

 

 

 

 

 

奥のロブスターの絵が素敵

 

 

 

 

まず最初に出される自家製のカンパーニュ

バターじゃなくクリームにハチミツと塩のかかったディップでたべるんだけど

これが美味い!

舐めたいくらい美味い!

コレをつまみながらシャンパンやワインを楽しみつつ

料理を待つわけです

 

 

 

 

 

 

こちらでよろしいですかとテーブルまで持ってきてくださったロブスター君

店内の生け簀から来たのでもちろん生きてます

動画もどうぞと緊張して動かないロブスター君を

つついて起こしてくれたりとありがとうございました

 

 

 

上の彼をこの日は蒸してレモンバターで美味しくいただきました

 

ロブスターは蒸し・焼き選べて(揚げもあった気がする)

なにより味付けの種類が多い

人数多めで来た方がいろいろな味頼めて良さそうです

次は息子も動員しなくては