私には小学校からの親友がいる。

今も地元で暮らしている。

 

私が大阪を離れても続く友でもある。

老後、大阪に帰りたい理由は、この親友がいるからでもある。

 

8年前くらいに乳癌ステージⅣと診断されてから外科手術はもちろん、色んな抗がん剤を使って治療を懸命に続けている。

骨転移しているので完全に取り除けないのが唯一の悩みどころ。

でも仕事も家事も今も続けている癌サバイバーと思えない。。

 

しかし、今年の春前から少しずつ体力&免疫力が低下していて抗がん剤投与も出来ない日がある。

 

今、もっとも辛いと言っているのは味覚がないこと。

人間ってやっぱり味覚があるから食べれるし体力もつくし免疫力も高まる。

先週は発熱してしまう。心配でたまらない。。

 

東京にいる私は、何も出来ないことが本当にもどかしくて。。

 

中学高校時代は、片親でもグレることなく過ごせたのは親友と親友家族のおかげだと今も思っている。

恩返しがまだだよ!

私が完全移住する日まで元気で過ごして欲しいと切に願っている。

 

その親友が今日は病院DAYだったけれど体調不良で抗がん剤投与が中止になったとのこと。

 

とにかく食べて欲しい私は、何ならたべれそうなのか聞いてみた。

そしたら、肉だそうなゲラゲラゲラゲラ

 

焼肉食べたい!!と言っている(親友というより旦那ちゃんの希望だわなウシシ

 

少し早い誕生日プレゼントを贈ることにした。

送った肉食べて少しでも元気出るなら何でもしたい。

 

今日、抗生剤やら色んな薬が入った点滴したそうだがコレでも状況が好転しなければ入院となるそうな。

それだけは避けて欲しい。

 

来週は私の誕生日がある。

元気なったよと報告が何よりのプレゼントだ。。どうか願いを聞き入れて欲しいな。。